|
|
登録テーマ:
[アメリカ東部>ニューヨーク] [グルメ>地元料理>北米大陸] [グルメ>カフェ、デザート] [映画>その他] [音楽>ジャズ、ポップス] [演劇] [家族旅行] [買い物、ショッピング] [旅の情報:情報]
NY旅行記 ニューヨークのホテルやショッピング、フード、観光など NYのあらゆる疑問解決します! ニューヨーク旅行の参考に、どうぞご覧ください。 ニューヨークを買いつくそう! ショッピング・ヘブン、ニューヨークで上手に楽しく買い物ができるように徹底研究しましょう! ご両親と行ったニューヨークについて 初めてミュージカルをごらんになる皆さんに、NYLYミュージカル班が送るブロードウェイ攻略法! ここではニューヨークのアート、ジャズ、クラブ、スポーツなどの口コミ情報をお伝えしています。 NYの映画 いつか見た映画でニューヨークを好きになった人は多いと思います。 何が起きてもおかしくない、そんな無限の可能性を感じさせてくれる街がニューヨークなのかもしれません。ここではニューヨークを舞台とした映画とそのロケ地の情報を集めてあります。
|
|
登録テーマ:
[交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66] [大自然>アメリカ] [家族旅行] [駐在、在住] [カナダ>ナイアガラ、トロント] [アメリカ東部>ニューヨーク] [アメリカ東部>ワシントン] [アメリカ南部>ディズニーランド] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [アメリカ西部>サンフランシスコ] [アメリカ西部>シアトル] [アメリカ南部>アメリカ南部その他]
アメリカ旅行記がメインのサイトです。個人旅行での旅行記となっています。国立公園から都市、ディズニーやクルーズまで幅広くアメリカ旅行記を紹介します。
|
|
登録テーマ:
[韓国>全域] [韓国>ソウル] [グルメ>地元料理>アジア] [家族旅行] [グルメ>機内食,船内食,車内食]
機内食で味わう機上のグルメな旅行を紹介。国際線の旅客機に乗ると機内食が楽しみです。機内食、国際空港、各航空会社の自慢の飛行機なども紹介します。
|
|
登録テーマ:
[韓国>全域] [女性一人旅] [ツアー旅行、パック旅行] [家族旅行] [韓国>ソウル] [韓国>釜山] [ベトナム>全域]
管理人きなこもちの旅行記です。 主に韓国旅行記を書いています。 旅行先で感じたり、体験したことを綴っています。 よかったら、のぞきにきてください。
|
|
登録テーマ:
[家族旅行] [旅の情報:情報] [新婚旅行、海外挙式>海外挙式]
子連れ海外旅行に役立つノウハウ集。 子供との飛行機搭乗に関する情報や、ハワイ挙式参列記もあります。
|
|
登録テーマ:
[スポーツ観戦>野球] [ツアー旅行、パック旅行] [家族旅行] [カップル、夫婦旅行] [シニア旅行] [イギリス>ロンドン] [フランス>パリ] [オーストラリア>シドニー] [アメリカ東部>ニューヨーク] [アメリカ南部>ディズニーランド] [アメリカ西部>サンフランシスコ] [アメリカ西部>ロスアンゼルス]
老兵とその相棒が行くアメリカ(サンフランシスコ、ロサンゼルス、ニューヨーク、ディズニーワールド)オーストラリア(ゴールドコースト、シドニー)、ヨーロッパ(ロンドン、パリ)の旅行記。
|
|
登録テーマ:
[ハイキング、キャンプ] [ロングステイ] [家族旅行] [ハワイ>ホノルル]
我が家の子連れハワイ旅行記。 マイルを貯めて格安の家族旅行を実現しました。 子供と楽しむハワイ旅行を紹介しています。 ハワイ州自然記念公園のダイヤモンド・ヘッドで登山ハイキング。 ホノルルのコンドミニアムに滞在し、その様子をレポートしています。
|
|
初めて両親を連れて行ったシンガポールとマレーシアの旅行記。
|
|
登録テーマ:
[家族旅行] [ドイツ>ロマンチック街道、ミュンヘン] [デザイン:可愛い:Cute] [デザイン:メルヘン:Marchen]
2002年夏、母とふたりで、南ドイツのロマンチック街道と、城をめぐるツアーに参加して旅行をしてきました。 家族を残して、女ふたりのお気楽ツアーです。(笑) そのときの、旅の思い出を、素人バリバリの写真と、はちゃめちゃな文章で綴ってみました。よろしかったらのぞいてみてくださいませ♪
|
|
登録テーマ:
[歴史>中国史、三国志] [大自然>アメリカ] [大自然>カナダ] [家族旅行] [イギリス>全域] [スイス>全域] [インド圏:インド>全域] [中国>全域] [ミャンマー・ビルマ] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [デザイン:雄大:Magnificent]
このホームページは、過去に行った海外旅行の記録を残すために作ったものです。題名に悩みましたが、世界紀行というのも大それており、リストしてみると行き先が偏っていたので、遠慮もあり「なんちゃって」をつけてみました。このホームページを見ていただいた方の旅情がかきたてられれば、それで満足です。みなさんもどんどん旅行に 行って、いろんなことを感じましょう!
|
|
登録テーマ:
[デンマーク>コペンハーゲン] [ノルウェー>オスロ] [家族旅行] [カップル、夫婦旅行] [ニュージーランド>オークランド] [ニュージーランド>ニュージーランド南島] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [イギリス>北アイルランド] [イギリス>コッツウォルズ]
親子/夫婦旅行記やフリー旅行の計画方法・旅のコツ・ワンポイント英語や便利持ち物を紹介しています 自分で手作り旅行の計画を立てたい方、親子でのんびり旅行したい方覗いてください。 2008のゴールデンウィークに行ったイギリス旅行記、アップしました。 コッツウォルズ・ロンドン・ベルファストなど回りました。 写真満載です、どうぞごらんください。
|
|
登録テーマ:
[オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [映画>スタジオジブリ] [動物,鳥>動物] [大自然>オーストラリア] [家族旅行] [マリンスポーツ>ダイビング] [世界遺産>自然] [スポーツその他] [写真,撮影,カメラ] [交通:車、ドライブ、レンタカー>アジア中東その他ドライブ]
オーストラリアのケアンズ周辺の情報を、旅行記と写真と動画で公開しています。 特に子連れでケアンズへ行くときに役立つ情報や、レンタカーでケアンズ近郊を巡る情報が中心です。
グレートバリアリーフ親子ダイビング紀行、ポートダグラス楽園日誌、ケアンズ ビーチ&ファームステイ。 ジブリの天空の城ラピュタのモデルになった古城パロネラパーク。 野生カンガルーや野生ワラビー、動物園のコアラの赤ちゃん、カソワリーやレインボーロリキートの餌付。 子連れ海外旅行持ち物リストやオーストラリアの検疫対策、現地インターネット接続グッズなど。 クリスタル・ケーブス、クレーターレイクス、クロコダイルファーム、熱気球、モスマン渓谷など
|
|
登録テーマ:
[家族旅行] [ハワイ>全域] [交通:車、ドライブ、レンタカー>キャンピングカー] [オーストラリア>全域] [ギリシャ>エーゲ海] [イタリア>シチリア] [アフリカ:ケニア] [アフリカ:アフリカその他] [アメリカ南部>ディズニーランド] [インド圏:モルジブ] [スイス>グリンデルワルド] [タヒチ]
子供を連れて出かけた海外旅行記です。初めての子連れ海外旅行は、おそるおそる出けたハワイ。その後回をかさねるにつれ、出かける範囲も広がっていきました。同じ旅行先へ行っても、こどもの年齢によって楽しみ方は違います。また子連れ旅行ならではの苦労もたくさんありますし、その反面子連れ旅行だからこその魅力もたくさんあります。 各旅行記では、子連れ旅行の観点を常に意識しながら、その地域の情報や様子をなるべくわかりやすくお伝えするように心がけています。同じようにこれから子連れで旅行される方の少しでも参考になれば、こんなに嬉しいことはありません。
ビーチ ■メナド/シラデン島 ■セイシェル/プララン島、ラディーグ島 ■モルジブ/ビヤドゥ、シンガポール ■タヒチ/ボラボラ、ランギロア ■グァム ヨーロッパ ■ギリシャ/アテネ、サントリーニ、メテオラ ■シチリア島/タオルミーナ、アグリジェント、ラグーサ ■スイス/グリンデルワルド ■イタリア・ベルギー/フィレンツェ、ローマ、ナポリ ■イギリス/ロンドン、ウェールズ ■スペイン・フランス/コスタデルソル、パリ アフリカ、南米 ■マダガスカル ■ケニア・タンザニア ■イースター島 ハワイ ■ハワイ/オアフ島、カウアイ島
オーストラリア ■オーストラリアキャンピングカー/ウルル、カカドゥ ■オーストラリア/シドニー、ゴールドコースト、ケアンズ
アメリカ本土 ■ニューヨーク/MoMA、グランドゼロ、メジャーリーグ ■フロリダ/マイアミ、オーランド ■ワシントン州 アジア ■韓国/ソウル、ロッテワールド ■シンガポール/セントーサ島
|
|
登録テーマ:
[交通:船、クルージング] [家族旅行] [イギリス>ウェールズ]
イギリスの運河の200年の歳月は、運河の両脇に木々を育み、リスなどの小動物や水鳥の楽園となりました。運河を航行する船は、カナルボートと呼ばれ、ベッド、トイレ、シャワーなど長期滞在型リゾートホテル並みの設備を持っています。イギリス運河の旅は、カナルボートというリゾートホテルに滞在し、自分で操縦し、イギリスののどかな田園を眺めながらのんびりと旅するものです。 これは、夏休みに一家3人でカナルボートをチャーターし、イギリス運河を旅してきた様子とそこで得られたノウハウを、これからイギリス運河の旅を始めようとする人々のために記した旅行記です。
|
|
登録テーマ:
[交通:車、ドライブ、レンタカー>キャンピングカー] [交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66] [カナダ>ロッキー] [家族旅行] [ハイキング、キャンプ]
家族でカナディアンロッキーをキャンピングカーで旅行した時の記録です。 家族5人で不安を抱えながら、いざCANADAへ出発! レイクルイーズからジャスパーに至る93号線、通称アイスフィールド・パークウェーは 400kmの沿線すべてがビューポイント。RVのメッカとして施設も充実していました。
ジャスパーのキャンプサイト、ピクニックサイト 国立公園内のサイトに予約はありません。先着順です。 モーターホーム(キャンピングカー)のレンタルについて。 車の運転について。 アウトドアクッキング:やはり楽しみは食べる事、飲むこと、のんびり自然にひたる事。 モーターホームで生活する:キッチンもトイレもシャワーもついています。
|
|
登録テーマ:
[フランス>パリ] [フランス>コートダジュール、ニース] [フランス>ブルゴーニュ、ボルドー] [フランス>南仏、プロヴァンス] [フランス>ロワール、ブルターニュ] [フランス>その他] [留学] [新婚旅行、海外挙式>新婚旅行] [家族旅行] [スポーツ観戦>サッカー]
子供のころセーヌ川をのんびりと往来する遊覧船をテレビで見た。 エッフェル塔、凱旋門、どれも私にとってはあまりにも遠い存在だった。 そこへ行くことを思いつきもしなかった… あまりにも遠い国。 はじめてフランスに行く時、飛行機に 乗っても実感が湧かなかった。 しかし、パリでセーヌ川の遊覧船を見た時、私の心は… 感動でふるえた・・
卒業旅行、新婚旅行、親孝行旅行、ワールドカップ観戦、ボルドー留学、と10回以上の多彩なフランス旅行記です。
|
|
登録テーマ:
[家族旅行] [駐在、在住] [オランダ>全域] [ベルギー>ブリュッセル] [フランス>パリ] [イギリス>ロンドン] [イタリア>ローマ] [スペイン>バルセロナ、バレンシア] [スイス>グリンデルワルド] [アメリカ南部>ディズニーランド] [グルメ>地元料理>西欧、東欧] [デンマーク>コペンハーゲン]
思いがけず夫の仕事のためオランダへ。 その間に旅のおもしろさにはまり、ヨーロッパのあちこちを旅行。
子連れだと様々な点で制約があります。それでも可能性は無限大。 子連れ旅行ならではの楽しみ方を探してみませんか? 英、独、仏、ベルギー、ルクセンブルク、スペイン、バリ島、フロリダなどへの子連れ旅行記。娘の満足度つき! その他、オランダ料理や文化など、オランダに在住した感想。
|
|
登録テーマ:
[交通:車、ドライブ、レンタカー>ヨーロッパドライブ] [新婚旅行、海外挙式>新婚旅行] [家族旅行] [フランス>全域] [イタリア>全域] [スペイン>全域] [オーストリア>全域] [スイス>全域] [ドイツ>全域] [クロアチア>全域] [チェコ>全域] [ハンガリー>全域] [東欧その他] [イタリア>シチリア]
Daisenさんのヨーロッパ個人旅行記。 時間の経過とともに、ご自身の旅のスタイルも変遷してく様子が分かります。
・ロンドン研修の後、スイスまでユーロスター+TGVでの一人旅。 ・ツェルマットでスキー。 ・初めてレンタカーを借り、ドイツでドライブに挑戦。 ・冬の東欧へ国境越えドライブ。(ドイツ−オーストリア−チェコ) ・一人旅は終わり、新婚旅行で再び東欧5ヶ国をドライブ。 (ドイツ−オーストリア−チェコ−ポーランド−スロバキア−ハンガリー) ・新しく家族に加わった8ヶ月の娘と3人でフランスをドライブ。 ・歳9ヶ月になった娘と家族3人南スペイン・アンダルシア地方を中心にドライブ。 ・3歳7ヶ月になった娘と5ヶ月の息子と家族4人南イタリア〜シチリア・クロアチアをドライブ。
|
|
登録テーマ:
[写真,撮影,カメラ] [家族旅行] [ドイツ>全域] [デンマーク>全域] [スウェーデン>全域] [ノルウェー>オスロ] [フランス>全域] [スペイン>全域] [イタリア>全域]
4000枚以上の写真を掲載しています。 家族旅行の日程も書いてあり、家族旅行の参考になります。
|
|
登録テーマ:
[家族旅行] [ドイツ>全域] [ドイツ>ライン川、ケルン、フランクフルト] [ドイツ>メルヘン街道、ハンブルグ] [交通:車、ドライブ、レンタカー>ヨーロッパドライブ]
ドイツと周辺の旅行記を掲載しています。 約20日間のドイツ一人旅。行った場所はミュンヘン周辺、サッカー観戦、ルードビッヒ二世の城巡り、メルヘン街道、ベルリンフィル鑑賞、など。 両親と行ったドイツ旅行。半分はレンタカーでアルペン街道をめぐる旅。 ドイツを一人旅。ネルトリンゲン、ドレスデン、ライピチヒ、バイロイト、ニュルンベルク、レーゲンスブルクなど。オーストリアのインスブルック、スイスのグリンデルワルトにも足を伸ばしました。 オーストリア、イタリア、スイス、フランスの山々をレンタカーと電車でめぐりました。
|
|
登録テーマ:
[家族旅行] [バルト三国] [中国>北京] [イタリア>ローマ] [スペイン>バルセロナ、バレンシア] [フランス>パリ] [イギリス>ロンドン]
リガの街歩き・旧市街・郊外のドライブ・食事など、情報の少ないラトビアの貴重な旅行記です。 その他、北京、ローマ、バルセロナ、パリなど。
|
|
登録テーマ:
[新婚旅行、海外挙式>海外挙式] [新婚旅行、海外挙式>新婚旅行] [マリンスポーツ>ダイビング] [家族旅行] [ニュージーランド>全域] [タイ>その他] [グアム] [サイパン] [タヒチ]
ニュージーランドのダニーデンにて海外挙式とハネムーン。 準備編・家族旅行・海外挙式・新婚旅行の項目に分かれ、きちんと整理された記録旅行記になっています。
他にも南の島でのダイバー体験旅行記も多数あります。 グアム・サイパン・タヒチ・モルディブ・サムイ島など。
|
|
登録テーマ:
[文学>文学、小説] [家族旅行] [イギリス>ロンドン] [アメリカ西部>サンフランシスコ] [アメリカ西部>ロスアンゼルス]
家族で巡るアガサ・クリスティ・カントリー 子連れシリコンバレー旅行記「アパート住まい脱力旅行記」 子連れカリフォルニア旅行記「罪滅ぼしテーマパーク巡り」
「イギリスに行きたい」。ある日ふと思い立ちました。 NHKで放映されていた『名探偵ポワロ』が好きで、ビデオに撮ったのを何度もくり返し見ているうち、ドラマの舞台を実際に見たくなってしまったこと。赤瀬川源平の『イギリス正体不明』に載っている風景をこの目で確かめたくなってしまったこと。クリスティの小説で描かれるイギリスの料理やお菓子を食べてみたくなったこと。そういった細々としたあこがれが積み重なっていくうちに、「これは行ってみるしかない」ということになりました。 「アガサ・クリスティ・マイル」というモデルプランのなかのひとつを回ってみることにします。
|
|
登録テーマ:
[漫画,コミック] [家族旅行] [女性一人旅] [イタリア>全域] [フランス>パリ] [ハンガリー>全域] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [カナダ>バンクーバー] [インドネシア>全域]
漫画家井上きみどりさんの旅日記。 奥サマだって旅したい!との思いを胸に、主婦の仕事をやり繰りしながら世界を駆け巡ります。
|
|
登録テーマ:
[家族旅行] [シンガポール] [マレーシア>その他]
両親を連れて初海外旅行のシンガポール・マレーシア旅行記です。
|
|
|