|
|
登録テーマ:
[グルメ>地元料理>西欧、東欧] [グルメ>カフェ、デザート] [グルメ>その他] [オーストリア>ウィーン] [ドイツ>全域] [宗教、民族、風習、祭事>西欧文化>クリスマス] [フランス>パリ] [ギリシャ>アテネ] [スイス>ツェルマット] [ノルウェー>オスロ] [タイ>バンコク]
ウィーンのカフェとモンブランのページです。 TVチャンピオン「ケーキ職人選手権」決勝戦の一般審査員にもなった作者が、ウィーンのカフェとモンブランケーキについて語る旅行記です。 ウィーンのカフェの利用方法も書かれています。 ザッハー、デーメル、モーツアルト
そのほか、ウィーンとドイツのクリスマス市や、 フランスのパリ、ギリシャのアテネ、のケーキ屋さん巡りなど。 スイスの氷河特急で食事。
ウィーンに旅行したら関連するホームページを作りたくなりました。 でも簡単な旅行記と主要観光地の写真を載せるというページは沢山の方々が作られていますし、どうせなら一つの事にこだわったページを、と考えました。 そこでウィーンのカフェとモンブランケーキに、こだわってみました。 レストランで写真を撮るのは結構恥ずかしいけど、カフェならまぁ、という思いこみで撮りまくってます。 ここではカフェの利用法についての説明(?)とカフェの紹介が主です。
|
|
登録テーマ:
[グルメ>機内食,船内食,車内食] [大自然>その他] [気象天文>オーロラ] [交通:船、クルージング] [カップル、夫婦旅行] [旅の情報:情報] [ノルウェー>その他]
ノルウェーの沿岸急行船での、ベルゲン⇔キルケネス往復12日間のクルーズの旅行記です。素晴らしい景観を楽しみましたので、下手な解説文よりも写真を見てもらいたく、できるだけ多くの画像を載せました。 思いがけなくオーロラにも遭遇。オーロラの写真をスライドショーで見て下さい。 また、ウェブ上にこの旅に関する情報が少なかったので、沿岸急行船ガイドのつもりで、船内生活についての説明も丁寧に書きました。
オスロからベルゲン急行に乗り、ベルゲンからスカンジナビア半島、ノルウェー沿岸のフィヨルドを観光船で巡る旅です。 客船内の食事の写真も豊富です。 ベルゲン、クリスチャンスン、キルケネスなどの北欧の港町、 ゲイランゲル・フィヨルド、トロル・フィヨルド、 アールヌーボー調で統一されたオーレスン、 トロンハイムのクリスチャンステン要塞、 ヨーロッパ最北地のモニュメントがあるノールカップ、 ロフォーテン諸島、 等を巡る航路です。
|
|
登録テーマ:
[カンボジア] [クロアチア>全域] [東欧その他] [インドネシア>バリ島] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [デンマーク>全域] [ノルウェー>全域] [フィンランド>全域] [チェコ>全域] [ハンガリー>全域] [オーストリア>全域] [ロシア>全域]
バレエと花と旅のホームページです。 デザインの美しさが際立っています。
|
|
登録テーマ:
[交通:船、クルージング] [大自然>アメリカ] [新婚旅行、海外挙式>海外挙式] [新婚旅行、海外挙式>新婚旅行] [アメリカ西部>アラスカ] [アメリカ東部>アメリカ東部全域] [アメリカ西部>アメリカ西部全域] [カナダ>その他] [中米:メキシコ>その他] [ノルウェー>その他] [グルメ>機内食,船内食,車内食] [グルメ>その他]
主に豪華客船プリンセスクルーズで海外クルーズする夫婦の旅行記・乗船記。その他クルーズ関連情報も掲載しています。
・アラスカクルーズ サファイアプリンセス(2006年9月)
・メキシカンリビエラクルーズ ダイヤモンドプリンセス(2007年1月)
・カナダ・ニューイングランドクルーズ クラウンプリンセス(2007年10月)
船内のグルメ日記 クルーズウェディングの手配、準備、挙式の体験記。 アラスカのグレイシャーベイ国立公園と氷河
|
|
登録テーマ:
[ノルウェー>全域] [イギリス>ロンドン] [オランダ>全域] [イタリア>全域] [スペイン>全域] [スイス>全域] [ロシア>モスクワ] [オーストラリア>エアーズロック] [ニュージーランド>全域] [アメリカ東部>ニューヨーク]
海外旅行記(欧州・大洋州・北米・南米・亜細亜)と国内旅行記の多くは詳細な旅の記録です。旅行に必要な情報収集にお役立ち、旅行写真や海外で撮影した壁紙写真も豊富です。
|
|
登録テーマ:
[中米:メキシコ>アステカ、マヤの遺跡] [南米:ペルー>インカの遺跡] [南米:ブラジル>サンパウロ] [スウェーデン>全域] [ノルウェー>全域] [デンマーク>全域] [ニューカレドニア] [カナダ>ケベック、メープル街道] [カナダ>ナイアガラ、トロント] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園]
家族で世界各地を旅行した記録です。 北米・中南米・ヨーロッパ・北欧・アジア・南の島など訪問した様々な国で見たり聞いたり感じたりした事を、世界自然遺産、世界文化遺産などと共に、世界の春夏秋冬の美しい風景をたくさんの写真とエッセイで綴っています。 世界各地の写真とエッセイをお楽しみ下さい。
|
|
登録テーマ:
[気象天文>オーロラ] [グリーンランド] [ノルウェー>全域] [アメリカ西部>アラスカ]
アラスカ、ノルウェー、グリーンランドの旅行記です。 写真が数多くあります。 酷寒の北の地を肌で感じることが出来ます。
|
|
登録テーマ:
[大自然>オーストラリア] [植物、花、園芸>自然の植物] [登山、冒険、探検] [ノルウェー>その他] [インド圏:ネパール] [オーストラリア>その他] [南極] [大自然>南米] [アメリカ西部>アラスカ] [カップル、夫婦旅行]
いろいろな国へのテーマのある旅への旅行記です。ワイルドフラワーをたずねる旅、ヒマラヤトレッキング、ノルウェー沿岸急行船、アラスカクルーズ、南極クルーズetc.比較的にポピュラーでない国への旅行記を載せています。
|
|
登録テーマ:
[建築、街並み>街並み] [バックパッカー,貧乏旅行] [旅の情報:旅行記リンク集] [中国>上海] [デザイン:幻想的:Fantasy] [文体:日記:Diary] [世界一周] [ノルウェー>オスロ] [田舎、カントリー、小さな街>ヨーロッパ] [交通:鉄道、列車] [中国自治区>チベット] [癒し、ヒーリング、エステ]
オリジナルイラストを中心にヨーロッパ一人旅日記と中国旅行写真を掲載しています。 ヨーロッパは1997年の夏90日間かけて旅しました。その時の日記の一部をご紹介。 まだ当時は通貨も統一していなくビザ発行の国もあり、今とは随分と違う環境でした。 安く貧乏旅行のバックパッカーの旅です。是非遊びに来てください
|
|
登録テーマ:
[バックパッカー,貧乏旅行] [女性一人旅] [中米その他、ドミニカ,グアテマラ,ベリーズ,パナマなど] [南米:チリ>全域] [ラオス] [イギリス>ウェールズ] [東欧その他] [アフリカ:チュニジア] [ノルウェー>全域]
バックパッカーが一番楽ちん!女1人で好きなように周るアジア、北中南米、欧州、アフリカ……行けば行くほど行きたい場所は増えてしまう。今まで周った45ヶ国なんて、世界の国の半分以下。世界は知らないものだらけだと知ってしまったからには、旅中毒は不治の病です。知らないものを見てびっくりしたい。聞いたことがあるものをこの目で確かめたい。面白くないことなんか何一つない。旅先で激怒したり半泣きになったりした記憶だって宝物です。この旅行記は、貧乏女一人旅の思い出語り。時系列とは関係なく、思い出すままにポツポツと書いていきます。
|
|
登録テーマ:
[デンマーク>コペンハーゲン] [ノルウェー>オスロ] [家族旅行] [カップル、夫婦旅行] [ニュージーランド>オークランド] [ニュージーランド>ニュージーランド南島] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [イギリス>北アイルランド] [イギリス>コッツウォルズ]
親子/夫婦旅行記やフリー旅行の計画方法・旅のコツ・ワンポイント英語や便利持ち物を紹介しています 自分で手作り旅行の計画を立てたい方、親子でのんびり旅行したい方覗いてください。 2008のゴールデンウィークに行ったイギリス旅行記、アップしました。 コッツウォルズ・ロンドン・ベルファストなど回りました。 写真満載です、どうぞごらんください。
|
|
登録テーマ:
[文学>その他] [バックパッカー,貧乏旅行] [グルメ>地元料理>東南アジア] [留学] [ベトナム>全域] [ノルウェー>その他] [文学>絵本、童話>北欧の児童文学] [イギリス>スコットランド] [グルメ>お酒、ワイン、ビール] [タイ>バンコク] [インド圏:インド>全域] [インドネシア>全域]
ルポライター、沢木耕太郎の「深夜特急」という作品に影響を受けて始めた、旅の記録。第一部は学生時代の比較的長めの日程の旅行。 第二部は社会人になってからの短期間の旅行と、バンコク時代の旅行の記録。 そのほか、 ノルウェーのベルゲン、フインランドのナーンタリのムーミンワールド。 スコットランドのボウモアの街のボウモア蒸留所でボウモアを飲む。 タイのバンコク留学生活。
|
|
登録テーマ:
[ハイキング、キャンプ] [登山、冒険、探検] [フランス>その他] [カナダ>ロッキー] [オーストラリア>シドニー] [東欧その他] [スペイン>その他] [スウェーデン>その他] [ノルウェー>その他] [アフリカ:モロッコ] [イギリス>スコットランド] [アフリカ:ケニア]
世界の山を歩く旅行記です。 山岳写真がとても美しいです。
ツールドモンブラン(TMB)を歩く カナディアンロッキーを旅する オーストラリア横断鉄道の旅 アルプスの花々 ポーランドの山 Rysyに登る スカンジナビアの山を歩く スペイン、アンドラのピレネ山脈を歩く モロッコのツブカル(アトラス山脈)に登る カナダ旅行記 VIA鉄道でバンクーバーからトロント、ハリファックスとカナダを横断します。 スコットランドの山旅 ロシア旅行記 モンブラン登頂の記 アフリカへの山旅<ケニヤ山とキリマンジャロ ヤコブ・ベルヌーイ(JACOB BERNOULLI)の墓銘碑
|
|
登録テーマ:
[駐在、在住] [スイス>全域] [ドイツ>全域] [ノルウェー>全域] [イタリア>全域] [スペイン>全域] [チェコ>全域] [オーストリア>全域] [宗教、民族、風習、祭事>西欧文化>クリスマス] [グルメ>カフェ、デザート]
ドイツ生活約3年を経て、スイスへ移動! バタバタ海外生活やヨーロッパ旅行記、かわいい雑貨、クリスマスマーケットなど。
|
|
登録テーマ:
[写真,撮影,カメラ] [家族旅行] [ドイツ>全域] [デンマーク>全域] [スウェーデン>全域] [ノルウェー>オスロ] [フランス>全域] [スペイン>全域] [イタリア>全域]
4000枚以上の写真を掲載しています。 家族旅行の日程も書いてあり、家族旅行の参考になります。
|
|
登録テーマ:
[中東:イスラエル] [中東:中東その他] [ブルガリア>全域] [ルーマニア] [バルト三国] [ノルウェー>全域] [フィンランド>全域] [中国>香港] [シンガポール] [オーストラリア>全域] [ギリシャ>全域] [台湾>全域]
2009〜2010年、世界各地を旅した油やさんのブログ。
|
|
登録テーマ:
[交通:鉄道、列車] [ポルトガル>リスボン] [イギリス>その他] [ドイツ>ベルリン,旧東独] [フランス>その他] [スイス>ツェルマット] [ドイツ>ライン川、ケルン、フランクフルト] [ハンガリー>ブダペスト] [オーストリア>ウィーン] [チェコ>プラハ] [スペイン>マドリード、トレド、ラマンチャ] [ノルウェー>その他]
鉄道ファンTokyoiteさんの海外旅行ホームページです。 その旅歴史は1970年から。 貴重な昔の写真満載です。
|
|
登録テーマ:
[国際結婚] [定住] [ドイツ>全域] [ドイツ>メルヘン街道、ハンブルグ] [ドイツ>その他] [ニュージーランド>全域] [ベルギー>ブリュッセル] [ポルトガル>リスボン] [フランス>南仏、プロヴァンス] [デンマーク>コペンハーゲン] [ノルウェー>その他] [スウェーデン>ストックホルム]
ドイツで生活するおーちゃんのブログです。 ドイツ国内各地、ヨーロッパ各国、ニュージーランド、エジプト旅行記など盛りだくさんです。
|
|
登録テーマ:
[スウェーデン>全域] [デンマーク>全域] [ノルウェー>全域] [フィンランド>全域] [スペイン>全域] [インドネシア>バリ島] [中国>上海] [韓国>全域]
バリ島、上海、北欧、スペイン、韓国などの旅行記。
|
|
登録テーマ:
[アメリカ全域] [アメリカ東部>ニューヨーク] [中米:メキシコ>全域] [バルト三国] [ハンガリー>全域] [チェコ>全域] [東欧その他] [パラオ] [クロアチア>全域] [ロシア>全域] [デンマーク>全域] [ノルウェー>全域]
世界43カ国を旅した曽野リキさんのブログです。 アーティストが見て感じた世界の風景海外・国内の風景を写真とエッセイで綴る旅情報あり、格安・激安・マイレッジ・無料特典などの旅行情報も。
|
|
登録テーマ:
[アフリカ:モロッコ] [中東:エジプト] [西アジア:トルコ>全域] [シンガポール] [グアム] [バルト三国] [デンマーク>全域] [ハンガリー>全域] [ノルウェー>全域] [スウェーデン>全域] [フィンランド>全域]
一人であちこち旅したり、体験したりした事を綴っているサイトです。
|
|
登録テーマ:
[女性一人旅] [アメリカ全域] [中米:メキシコ>全域] [ロシア>全域] [タイ>全域] [台湾>全域] [交通:鉄道、列車] [デンマーク>全域] [ノルウェー>全域] [フィンランド>全域] [スウェーデン>全域] [ベルギー>全域]
女性による海外一人旅の旅行記サイトです。 大学時代に一人旅にはまって以来、女性ながら海外各国を一人旅してきました。 ヨーロッパ・アジア・アメリカだけでは飽きたらず シベリア鉄道でユーラシア大陸も横断しちゃいました。 私が旅してきたおすすめの場所や、旅行先のおすすめグルメ情報、女性の海外一人旅に関する疑問にもお答えします! ぜひごゆっくりご覧下さい。
|
|
登録テーマ:
[デンマーク>全域] [スウェーデン>全域] [ポルトガル>全域] [スイス>全域] [ギリシャ>エーゲ海] [ノルウェー>全域] [アフリカ:チュニジア] [南米:チリ>全域] [南米:アルゼンチン>ブエノスアイレス] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [タイ>プーケット島]
画像で旅行記を楽しんでもらえるよう画像中心の旅行記です。 旅先に興味がない人が画像をみて「ここどこ?ここ行ってみたい!」 と思ってくれるととっても嬉しいです。
サイト主さんの気持ちがよく伝わってくるホームページです。 読み手側に立って作られた、とても配慮あるわかりやすい作りになっています。 サクサク頭に入ってくる旅行記です。
|
|
登録テーマ:
[音楽>自演、演奏] [音楽>民族音楽] [気象天文>オーロラ] [ノルウェー>全域]
ノルウェーのトロムソで行われたオーロラフェスティバル。
そのフェスティバルに参加されたアジア音楽のユニット「Asian Wings」のメンバーの皆さんのご一行旅行記。 写真と文章がセットになっている、とても詳細な記録旅行記です。
|
|
登録テーマ:
[南極] [南米:アルゼンチン>全域] [アフリカ:南アフリカ] [中東:エジプト] [アフリカ:アフリカその他] [バルト三国] [フィンランド>全域] [ノルウェー>全域] [スウェーデン>全域] [アメリカ西部>アラスカ] [ニューカレドニア] [中国>マカオ]
世界を旅した時のエピソード・失敗談・感動や失望したこと等、とても臨場感溢れるワクワクした旅行記満載です。
|
|
|