|
|
登録テーマ:
[文体:エッセイ:Essei] [写真,撮影,カメラ] [ドイツ>ベルリン,旧東独] [中国自治区>ウィグル] [アイルランド>その他] [ポルトガル>全域] [インド圏:パキスタン] [ベトナム>全域] [スイス>ツェルマット] [スペイン>アンダルシア、コスタ・デル・ソル] [イギリス>ロンドン] [西アジア:トルコ>全域] [ギリシャ>エーゲ海] [ミャンマー・ビルマ] [クロアチア>ドブロブニク]
もしあなたが、海外旅行がお好きでしたら、あるいは、今は出かけられないが、旅行記を読むのは好きだ、というのでしたら、「こんな旅をしてきた」をごらんください。半年に1回程度の海外旅行を、しています。それを旅行記に書いています。
達筆と美しい写真で、味のある、とても優れた旅行記、紀行文です。文章の美しさは「テーマのある旅」の中でも秀逸のホームページです。
|
|
登録テーマ:
[中米:メキシコ>全域] [中東:イスラエル] [中東:中東その他] [西アジア:イラン] [西アジア:トルコ>全域] [インド圏:パキスタン] [インド圏:インド>全域] [ミャンマー・ビルマ] [ラオス] [カンボジア] [中国>上海] [アメリカ全域]
異国に憧れを抱いたことはありませんか。 教科書でしか知らなかった歴史や、テレビでしか見たことのなかった風景を、肌で感じてみたいと思いませんか。 私たちがこれまで訪れた、知られざる魅力にあふれる国々を紹介します。 さあ、「エデン」を探しに出かけましょう。
|
|
登録テーマ:
[歴史>欧州史] [歴史>イスラム史] [スペイン>バルセロナ、バレンシア] [西アジア:トルコ>イスタンブール] [フランス>パリ] [カナダ>バンクーバー] [ロシア>モスクワ] [オーストリア>ウィーン] [チェコ>プラハ] [ドイツ>ロマンチック街道、ミュンヘン] [世界遺産>建築]
訪問先の歴史を綴るヨーロッパ旅行記 写真も豊富で、読んでいて楽しい旅行記です。 ビザンティン帝国の遺産アヤ・ソフィヤをはじめ、オスマン帝国の遺産トプカプ宮殿やブルーモスクなど。 トロイ、エフェソス、ヒエラポリスなどの古代遺跡巡り。 カッパドキアやパムッカレなどの自然がつくりだした景観。 ガウディゆかりのバルセロナやドン・キホーテゆかりのラ・マンチャ地方。 グラナダのアルハンブラ宮殿やコルドバのメスキータなどのイスラム文化の遺産巡り。
ロマノフ王朝の古都サンクト・ペテルブルグではロマノフ王朝時代の宮殿やエルミタージュ美術館を巡る。
オーストリアの首都ウィーンではハプスブルク家ゆかりのホーフブルク(王宮)やシェーンブルン宮殿などを巡りました。ハンガリーの首都ブダペストでは聖イシュトヴァーン大聖堂、マーチャーシュ教会、英雄広場などを巡りました。
ドナウのバラとよばれるブダペスト、モラビアの古都ブラチスラバ、ボヘミアの古都プラハ、ハプスブルク家ゆかりのウィーンなどを巡りました。
|
|
登録テーマ:
[インドネシア>全域] [インド圏:インド>全域] [中央アジア:ウズベキスタン] [ラオス] [西アジア:トルコ>全域] [ロシア>全域] [タイ>バンコク] [タイ>チェンマイ] [中国>全域] [カンボジア] [台湾>全域]
旅の情報、動画が豊富な旅行記です。 ページ内のメニュー構成をわかりやすいように作りました。 各地域の旅行のページへの移動がわかりやすくなっています。 写真の拡大表示を工夫して見やすく作りました。ワンクリックで拡大写真をページ内に表示でき、移動も自由です。 アジアの旅行が主です。
|
|
登録テーマ:
[バックパッカー,貧乏旅行] [インド圏:インド>デリー] [タイ>チェンマイ] [中東:中東その他] [中国>その他] [西アジア:トルコ>イスタンブール] [ミャンマー・ビルマ]
バックパッカー、といえども超低予算ではなく、比較的低予算の旅で訪れた場所を、写真豊富で紹介します。中東、アジア圏の国々です。
|
|
登録テーマ:
[バックパッカー,貧乏旅行] [カンボジア] [インド圏:インド>全域] [シンガポール] [アフリカ:モロッコ] [スペイン>全域] [タイ>全域] [ラオス] [中国>香港] [西アジア:トルコ>イスタンブール] [中東:エジプト] [写真,撮影,カメラ]
長崎県“五島列島”に暮らす田舎モンが、気の向くままに放浪し、 見たもの 感じたもの 撮ったもの を綴った世界見聞録!!
★旅の軌跡★
■2007年 ┗カンボジア
■2008年 ┣インド ┗シンガポール
■2009年 ┣モロッコ ┣スペイン ┣タイ ┣ラオス ┣香港 ┣トルコ ┗エジプト
|
|
登録テーマ:
[歴史>遺跡] [世界遺産>遺跡] [世界遺産>建築] [世界遺産>自然] [中米:メキシコ>アステカ、マヤの遺跡] [中米その他、ドミニカ,グアテマラ,ベリーズ,パナマなど] [南米:チリ>全域] [南米:ペルー>インカの遺跡] [南米:南米その他、ウルグアイ,エクアドルなど] [西アジア:トルコ>全域] [インドネシア>全域] [カンボジア] [中東:エジプト] [イギリス>全域] [家具、食器、雑貨]
少年時代より古代遺跡に憧れたままサラリーマンになった僕の、古代遺跡訪問記です。 僕と同じように”いつかはこの目で・・”と思いながら、日々を過ごしている方々に贈ります。 さあ、”勇気を出して有給取って、遺跡へ行こう!夢を見るために・・”
|
|
登録テーマ:
[歴史>イスラム史] [歴史>軍事] [歴史>中国史、三国志] [世界遺産>遺跡] [歴史>インド史] [歴史>歴史上の人物] [中東:イスラエル] [中東:エジプト] [西アジア:トルコ>全域] [インド圏:インド>全域] [中央アジア:ウズベキスタン] [中国>全域] [モンゴル] [ミャンマー・ビルマ] [タイ>全域]
100冊の書物より1回の旅行! 今を生きる世界の人々と出会い。 世界史の現場をこの目で見る!面白くてためになる?歴史紀行、旅行記です。
豊富な知識と資料、それに加えて旅の濃密度が素晴らしいです。
|
|
登録テーマ:
[西アジア:トルコ>イスタンブール]
いつでもトルコが恋しいワタシ。 Bir Kere daha ziyaret etmek istiyorum... 何故か病み付きになってしまった国、トルコの旅行記です。
|
|
登録テーマ:
[インド圏:インド圏その他、ブータンなど] [タヒチ] [南米:チリ>イースター島] [アイスランド] [中国>全域] [南米:ペルー>全域] [ロシア>全域] [イタリア>全域] [西アジア:トルコ>全域]
写真と文章の一体感が心地いい旅行記です。 見るもの、出会ったものに対する感想が率直に綴られ、とても楽しいです。
|
|
登録テーマ:
[アイスランド] [グリーンランド] [その他の西中南欧] [アフリカ:アフリカその他] [アフリカ:チュニジア] [ギリシャ>全域] [西アジア:トルコ>全域] [中東:中東その他] [中東:サウジアラビア] [西アジア:イラン] [中央アジア:ウズベキスタン]
東地中海から中央アジアを中心に、旅行中に目にした風景写真を展示しています。
|
|
登録テーマ:
[アフリカ:チュニジア] [西アジア:トルコ>全域] [シンガポール] [タイ>全域] [ベトナム>全域] [マレーシア>全域] [カンボジア] [中国>香港] [台湾>全域] [韓国>全域] [ドイツ>全域] [フランス>全域]
気楽ヘタレOLの旅行記やら、ライブ遠征でのランチなど載せてます。 海外は、英語力に自信のないヘタレ故に、全てツアー参加です。
|
|
登録テーマ:
[西アジア:トルコ>全域] [中東:中東その他] [インド圏:パキスタン] [中央アジア:ウズベキスタン] [南米:ブラジル>全域] [南米:南米その他、ウルグアイ,エクアドルなど] [南米:ペルー>全域] [南米:コロンビア] [南米:チリ>全域] [中米:メキシコ>全域] [中米:コスタリカ] [中米:キューバ]
旅すれば、世界が色づく。 JOEDOGが旅した世界を紹介しています。
|
|
登録テーマ:
[世界一周] [バックパッカー,貧乏旅行] [旅の情報:情報] [世界遺産>遺跡] [西アジア:トルコ>全域] [インド圏:インド>全域] [インド圏:スリランカ] [中東:中東その他] [中東:エジプト] [アイルランド>全域] [南米:ペルー>全域]
貯蓄無し。英語もろくにしゃべれない。 そんな30代の夫婦がある日突然、世界一周の旅に出ることを決め、本当に実現させちゃった! その時の様子をお伝えするサイトです。
|
|
登録テーマ:
[グルメ>地元料理>世界中] [中米:メキシコ>メキシコシティ] [中国>上海] [西アジア:トルコ>全域] [宗教、民族、風習、祭事>アジア文化] [女性一人旅] [インド圏:インド>全域] [タイ>全域] [フィジー] [中米:キューバ] [中国自治区>チベット] [ミャンマー・ビルマ]
旅の情報・テクニック、インド、アジア、中米旅行記・食べ歩き情報などを掲載。世界を旅する女性バックパッカーの旅の総合レポートサイトです。
【コンテンツ構成】 旅の準備とテクニック(旅の持ち物をどう選ぶか、ホテルなどの手配はどうする?)、旅の土産物(お土産や旅先からの葉書)、旅のイベント(犠牲祭やソンクラーンなど行事の参加レポート)、旅ログ(旅に関するニュース、簡単な旅行報告や旅の食べ物)、長編旅行記はインド、タイなどのアジアやフィジー、キューバなど盛りだくさんです。
姉妹サイトに旅先での食べ物レポートを構成した「世界の食べ物 http://worldfoods.tabi-navis.com/」があります。
旅で一番興味を持つのがその土地に住んでいる人の生活なので、両サイト共にそういう視点から見られたコンテンツが多いです。よろしくお願いします。
|
|
登録テーマ:
[デザイン:幻想的:Fantasy] [西アジア:トルコ>全域] [アフリカ:南アフリカ] [アフリカ:アフリカその他]
南アフリカ旅行記 旅行期間:2000年8月12日〜19日 南アフリカ、ボツワナ、ジンバブエを旅行。
トルコ・イスタンブール旅行記 旅行期間:2002年5月14日〜26日 イスタンブール、アンカラ、カッパドキア、コンヤ、 パムッカレ、イズミール、エフェソス、トロイなど。
そして世界の星型城郭を探求しています。
|
|
登録テーマ:
[ハワイ>ホノルル] [西アジア:トルコ>その他] [中国>その他]
ハワイ、トルコ、中国などの旅行記です。
|
|
登録テーマ:
[フランス] [留学] [カンボジア] [西アジア:トルコ>全域] [アメリカ東部>ニューヨーク] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [ツアー旅行、パック旅行] [ホームステイ] [フランス>コートダジュール、ニース]
今までに行った海外旅行記のページです。 初めて行った海外フランスでは語学学校に通いながらホームステイ。9.11の跡地を見に行ったニューヨークとミーハーな映画好きになったロサンゼルス旅行。奥地の村でボランティア体験をしたカンボジア。半年間の語学語学で再びフランスへ。普通のツアー旅行は意外に初めてだったトルコ。
|
|
登録テーマ:
[旅の情報:トラブル体験、安全危険情報] [中国>全域] [タイ>全域] [イタリア>全域] [ハワイ>全域] [西アジア:トルコ>全域] [スペイン>全域] [イギリス>全域] [フランス>全域] [ハンガリー>全域] [ベルギー>全域] [インドネシア>全域]
スリ・強盗、盗難、置き引き、パスポートを紛失した、etc・・・ 海外旅行中に発生した事件や怖い犯罪の手口を体験談を元に紹介します。 次にその地を訪れた人が犯罪や事件に巻き込まれることなく、 楽しい海外旅行ができるようなお手伝いしていきたいと思います。
アジア、ヨーロッパ、アメリカ・中・南米、アフリカ・中東の事件簿 と世界中の、犯罪の手口が書かれています。
同じ手口が隣の国をはじめ、別の国・地域で発生する事が多いので 自分の目的地と違う国の事件簿も参考にご覧ください。
|
|
登録テーマ:
[グルメ>地元料理>世界中] [グルメ>カフェ、デザート] [グルメ>機内食,船内食,車内食] [グルメ>お酒、ワイン、ビール] [イタリア>全域] [ポルトガル>全域] [西アジア:トルコ>全域] [西アジア:イラン] [台湾>全域] [中国>香港] [タイ>全域] [ベトナム>全域] [ラオス] [ハワイ>全域]
グルメ旅行記として、肩ひじを張らずに楽しめます。 グルメだけなく、その地の生活・文化も食と一緒に紹介されていて、非常に読み応えがあります。
|
|
登録テーマ:
[留学] [建築、街並み>キリスト教の教会、寺院] [建築、街並み>古城] [建築、街並み>街並み] [世界遺産>遺跡] [フランス>全域] [フランス>パリ] [フランス>ブルゴーニュ、ボルドー] [フランス>南仏、プロヴァンス] [フランス>ロワール、ブルターニュ] [フランス>その他] [ベルギー>ブリュッセル] [アフリカ:モロッコ] [西アジア:トルコ>イスタンブール] [イギリス>ロンドン]
2004年7月1日より2年間、パリにて研究生活を送りました。 その際に、旅行したものです。
フランス国内では、 イル=ド=フランス〜ノルマンディ・ブルゴーニュ・モン=サン=ミッシェル・ピカルディー・ストラスブール・ロワール・リヨン・ボーヌ。
フランス国外では、ブリュッセル・イスタンブール・アーヘン・ケルン・イングランド・マラケシュ・ベネツィア・アンダルシアなどがあります。
|
|
登録テーマ:
[癒し、ヒーリング、エステ] [田舎、カントリー、小さな街>その他] [グルメ>地元料理>アフリカ、中東] [西アジア:トルコ>全域] [西アジア:トルコ>その他] [西アジア:トルコ>カッパドキア] [旅の情報:情報]
温泉めぐり、飲みまくる食べまくる、ツアーとは違う目的地探し、和風な海外旅行...などをコンセプトにしたトルコの個人旅行ガイド。トルコを訪ねるときの参考に、どうぞご覧ください。
トルコで温泉 おいしい湯の街を楽しむ ブルサ 陶器と温泉と遺跡の国 キュタフヤ ひたすら湯めぐり(キュタフヤ西部) シマーヴとゲディズ 歴史ある温泉と山中の露天風呂 ギョネン そうだ、温泉に寄ろう バルケシル 発掘品は盗られた、温泉は残った ベルガマ 遺跡を訪ねたら温泉へ サルディスとクルシュンル 静かな山間の温泉地 バユンドゥール 石灰棚より魅力的な湯を探せ! パムッカレとデニズリ周辺 泥湯温泉とごきげんな地中海 ダルヤン 温泉からはじまる黒海の旅 ハヴザとハママヤーウ 湖、高原、遺跡をめぐる 東アナトリアの旅
|
|
登録テーマ:
[美術>装飾] [写真,撮影,カメラ] [建築、街並み>寺院、神殿、モスク] [大自然>アフリカ] [西アジア:イラク] [西アジア:イラン] [アフリカ:チュニジア] [アフリカ:南アフリカ] [アフリカ:アフリカその他] [中東:サウジアラビア] [中東:中東その他] [西アジア:トルコ>全域] [中国自治区>チベット] [インド圏:パキスタン] [カンボジア]
秘境の旅写真館へようこそ。 日本人にあまり馴染みのない国の写真を集めてみました。 ちょっとだけ見たい方は写真館、もっと良く知りたい方は旅ノートをご覧下さい。
地域は、 中近東 (イエメン、レバノン、シリア、ヨルダン)、シルクロード、 アフリカ(マリ、ブルキナファソ、スーダン、エリトリア、ジプチ、チュニジア、リビア、ジンバブエ)、中南米、アジア他。
タクラマカン砂漠縦断、中パ国境越え、青蔵鉄道とチベット等希少な旅行記あり。 また、各国の豪華絢爛なアラベスク模様一覧もユニークで一見の価値あり。
|
|
登録テーマ:
[旅の情報:トラブル体験、安全危険情報] [東欧その他] [インド圏:インド>その他] [西アジア:トルコ>その他] [中央アジア,シルクロード,その他] [西アジア:西アジアその他] [アフリカ:アフリカその他] [ロシア>その他]
世界中のちょっと危ない場所に旅をしている旅行記です。
紛争後のボスニア、二度目のボスニア 紛争後のコソボ 空爆停止10ヶ月後、2000年2月のコソボ滞在記、旅行記です。 ちょっとしたトラブルからエチオピア兵の施設に泊まることになりました。 アフガニスタン入国断念 行きたかった!(やめてよかったのかな?) 半独立国家ソマリランド インド・カシミール紛争地域への渡航。街中には兵士がたくさんいました。 社会主義崩壊後の負の遺産。ソ連崩壊後ロシアに残った負の遺産とは? 授業に飛び入り参加。トルコの田舎町の学校に遊びに行った時の話です。 キルギスの一般家庭。長く旅行をして初めて一般家庭に招待され泊めてもらいました。 不運続きのカザフスタン3日トランジット いろいろ大変なアフリカ旅行。いろいろ不便ですがアフリカ最高です。 アフリカは広い!! アフリカ奥が深いです。アフリカ最高! 陽気なアフリカ人。アフリカの人は非常にフレンドリーです。暇でもありますが…。
|
|
登録テーマ:
[交通:船、クルージング] [世界一周] [中東:エジプト] [アメリカ西部>アラスカ] [イギリス>イングランド] [フランス>パリ] [西アジア:トルコ>イスタンブール]
豪華客船 飛鳥Uで世界を一周した旅行記です。 太平洋、インド洋 エジプト 地中海1(黒海周辺) 大西洋1(フランス、イギリスほか) ニューヨーク、中米、パナマ運河 太平洋東岸(サンフランシスコなど、アラスカ 客船で旅するときの参考に、どうぞご覧ください。
|
|
|