|
|
登録テーマ:
[大自然>オーストラリア] [オーストラリア>全域] [交通:車、ドライブ、レンタカー>アジア中東その他ドライブ] [オーストラリア>その他] [オーストラリア>シドニー] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [オーストラリア>エアーズロック]
当サイトは、私が2008/3/4〜5/26までオーストラリアを旅したときの旅行記を記載しています。 レンタカーを使って、約26000キロもの距離を84日という比較的短い期間で、オーストラリアを1周しました。 当然、1箇所ごとの滞在期間は非常に短いものとなりましたが、様々な経験が出来た素晴らしい旅行となりました。
当初、最大滞在可能期間は84日であることと、行きたい所をある程度ピックアップしたくらいで、ただ漠然と1周しようと思って、殆ど無計画なまま訪れたオーストラリア。 移動手段は何にするか、予算は幾らくらい掛かるのかすら、はっきりとは決めていませんでした。
実際行ってみて、旅を始めてから少しずつ予定を立てては修正して、何とか限られた期間内に目標を達成することが出来ました。 当サイトは、そんな無計画な私が経験してきた旅の記録です。
|
|
登録テーマ:
[ロングステイ] [世界遺産>遺跡] [旅の情報:情報] [フィリピン>セブ島] [タイ>バンコク] [ハワイ>ホノルル] [マレーシア>その他] [タイ>チェンマイ] [インドネシア>バリ島] [オーストラリア>全域] [中米:コスタリカ] [南米:アルゼンチン>全域]
リタイヤ 定年 団塊世代夫婦による、ロングステイ (ロングステー) 候補地を求める旅の記録と最新ロングステイ情報を発信するサイトです。
|
|
登録テーマ:
[大自然>アメリカ] [大自然>アフリカ] [アメリカ西部>アラスカ] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [アフリカ:南アフリカ] [ニュージーランド>ニュージーランド北島] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [中東:エジプト] [カナダ>ロッキー] [ニュージーランド>ニュージーランド南島] [デザイン:雄大:Magnificent] [オーストラリア>その他] [動物,鳥>動物] [アフリカ:ケニア]
写真がきれいな旅行記です。 幻の鳥,カソワリーを追ってケアンズ周辺を走り回る旅。 アメリカ グランドサークルの旅。 ケニア・マサイマラ自然保護区でのサファリ。 オーストラリア固有の野生動物がたくさん生息しているカンガルー島滞在。 アメリカ西海岸のシアトル,サンフランシスコを拠点として国立公園ハイキング.マウントレーニエNP,ノースカスケードNP,そしてヨセミテNP。 ジンバブエ,ボツワナ,ザンビア,南アフリカ4か国の名所を駆け足でまわった旅。 アラスカ.青い空に白くそびえ立つマッキンリー。
|
|
登録テーマ:
[中国>全域] [韓国>全域] [シンガポール] [インドネシア>全域] [マレーシア>全域] [オーストラリア>全域] [ベトナム>全域]
このサイトはとある世界一周本との出会いをきっかけに、国内旅行ですらほとんど縁のなかった新米バックパッカーが単独世界一周を目指し、その旅行記を紹介するサイトです。酸いも甘いもリアルワールドを紹介する予定です。 基本は陸路、海は船で移動。目指すは100ヶ国、300都市、200世界遺産!!
|
|
登録テーマ:
[漫画,コミック] [写真,撮影,カメラ] [交通:航空、飛行機、空港] [グルメ>機内食,船内食,車内食] [文体:ユーモア:humor] [ロシア>モスクワ] [中国>その他] [タイ>バンコク] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ]
旅行で乗った飛行機や行った空港で本当にあった事や体験した事を、ありのまま余すところなく実写と融合させて紹介する4コママンガ旅行記『とある旅客の飛行記録』を制作・公開しています。 内容に多少の誇張はありますが、ウソのような話も全て実際に作者が乗って体験した旅の記録です。 このマンガのせいで皆さんが飛行機恐怖症にならなければいいのですが…。
|
|
登録テーマ:
[オーストラリア>全域] [アメリカ東部>ニューヨーク] [イギリス>全域] [オーストリア>ウィーン] [チェコ>プラハ] [ハンガリー>ブダペスト] [ドイツ>全域] [その他の西中南欧] [ポルトガル>全域] [中国>マカオ] [マレーシア>全域] [中国>香港]
初の海外旅行が新婚旅行。 その後、オーストラリア、アメリカ、ヨーロッパなどの旅行記です。
|
|
登録テーマ:
[カンボジア] [クロアチア>全域] [東欧その他] [インドネシア>バリ島] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [デンマーク>全域] [ノルウェー>全域] [フィンランド>全域] [チェコ>全域] [ハンガリー>全域] [オーストリア>全域] [ロシア>全域]
バレエと花と旅のホームページです。 デザインの美しさが際立っています。
|
|
登録テーマ:
[アメリカ西部>サンフランシスコ] [世界遺産>自然] [田舎、カントリー、小さな街>北米] [大自然>アメリカ] [ニュージーランド>全域] [ハイキング、キャンプ] [交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66] [スイス>サンモリッツ] [オーストラリア>その他] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [アメリカ中部>アメリカ中部国立公園] [アメリカ西部>シアトル]
このサイトは天国にいる妻と二人で行った旅の思い出とその後の一人旅を綴ったサイトです。どうぞゆっくりとお立ち寄りください。
|
|
登録テーマ:
[世界遺産>遺跡] [韓国>その他] [中国>その他] [ベトナム>全域] [カンボジア] [ラオス] [カップル、夫婦旅行] [マレーシア>その他] [世界一周] [インドネシア>その他] [オーストラリア>タスマニア島] [交通:バス]
全部見るぞ世界遺産! 2008年7月9日出発!バックパッカー夫婦の世界一周世界遺産旅行ブログ!写真・動画満載のリアルタイム旅行記! 世界各国(オーストラリア、タイ、インドネシア、ベトナム、韓国、中国など)の世界遺産を巡ってます。
ケアンズからハービー・ベイへ、グレイハウンド オーストラリア・バスで24時間 ハービー・ベイからシドニーへ!26時間のグレイハウンド・バス旅行
タスマニア島のロンセストンのタスマニア動物園。タスマニアデビル、ウォンバット、コアラ、カンガルーに会ってきました。
|
|
登録テーマ:
[世界一周] [世界遺産>遺跡] [世界遺産>自然] [南米:ペルー>全域] [南米:ボリビア] [南極] [南米:チリ>全域] [南米:アルゼンチン>全域] [中米:メキシコ>全域] [アメリカ西部>アラスカ] [カナダ>全域] [オーストラリア>全域]
2007年2月出発。3年目突入。見たい!行きたい!食べたい!を世界制覇。
現在地マップ&ルート、旅行写真ブログ、世界遺産、壁紙・写真、動画、予算、宿、移動情報などを配信しながら世界一周海外旅行。オーストラリア、北中南米、南極、さて次は…
|
|
登録テーマ:
[ノルウェー>全域] [イギリス>ロンドン] [オランダ>全域] [イタリア>全域] [スペイン>全域] [スイス>全域] [ロシア>モスクワ] [オーストラリア>エアーズロック] [ニュージーランド>全域] [アメリカ東部>ニューヨーク]
海外旅行記(欧州・大洋州・北米・南米・亜細亜)と国内旅行記の多くは詳細な旅の記録です。旅行に必要な情報収集にお役立ち、旅行写真や海外で撮影した壁紙写真も豊富です。
|
|
登録テーマ:
[ロングステイ] [インドネシア>全域] [ニュージーランド>ニュージーランド南島] [オーストラリア>その他]
海外訪問長期滞在(ロングスティ) 近い将来に海外長期滞在を計画している夫婦のホームページです。
|
|
登録テーマ:
[建築、街並み>寺院、神殿、モスク] [歴史>遺跡] [世界遺産>遺跡] [世界遺産>建築] [大自然>オーストラリア] [女性一人旅] [インドネシア>バリ島] [カンボジア] [ベトナム>その他] [オーストラリア>全域] [カナダ>ケベック、メープル街道]
国内、海外の旅行の旅行記です。温泉大好き、世界遺産巡り大好き、お城大好き、洋館大好き、歴史大好き。 好奇心旺盛な管理人が旅して出会ったおすすめスポットやおいしいものを紹介。旅のコネタもあります。 「出雲 パワースポット巡り編」「カンボジア アンコール遺跡群探訪編」など続々公開中!
|
|
登録テーマ:
[大自然>オーストラリア] [植物、花、園芸>自然の植物] [登山、冒険、探検] [ノルウェー>その他] [インド圏:ネパール] [オーストラリア>その他] [南極] [大自然>南米] [アメリカ西部>アラスカ] [カップル、夫婦旅行]
いろいろな国へのテーマのある旅への旅行記です。ワイルドフラワーをたずねる旅、ヒマラヤトレッキング、ノルウェー沿岸急行船、アラスカクルーズ、南極クルーズetc.比較的にポピュラーでない国への旅行記を載せています。
|
|
登録テーマ:
[バックパッカー,貧乏旅行] [世界一周] [インド圏:バングラデシュ] [インド圏:ネパール] [中国自治区>チベット] [西アジア:イラン] [中東:中東その他] [中東:サウジアラビア] [オーストラリア>全域] [アフリカ:アフリカその他]
世界一周1人旅とヨーロッパの旅のサイトです。 文章で旅を印象的に綴っています。
|
|
登録テーマ:
[イギリス>全域] [オーストラリア>全域] [インド圏:インド>全域] [インド圏:ネパール] [インド圏:バングラデシュ] [ミャンマー・ビルマ] [タイ>全域] [台湾>全域] [インドネシア>全域] [音楽>ジャズ、ポップス]
イギリス、オーストラリア、インド、ネパール、バングラデシュ、ミャンマー、タイ、台湾、インドネシアなどの旅行記です。 紀行文が洒脱で読ませてくれます。 ビートルズ生誕の地 リヴァプールも旅しています。
|
|
登録テーマ:
[オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [写真,撮影,カメラ]
2つの世界遺産:グレートバリアリーフとキュランダで楽しい体験ができました★自然大国オーストラリアの旅行記です!
|
|
登録テーマ:
[オーストラリア>エアーズロック] [オーストラリア>全域]
エアーズロックはとにかくデカイ!!あまりにもデカ過ぎて怖くなるほど!世界で一番デカイ岩山に突撃しました!海外旅行素人の夫婦の海外旅行日記です。
|
|
登録テーマ:
[アメリカ全域] [オーストラリア>全域] [カナダ>全域] [中東:エジプト] [中東:中東その他] [交通:車、ドライブ、レンタカー>オフロード] [タイ>全域] [カンボジア] [イギリス>全域] [世界遺産>遺跡] [世界遺産>建築] [世界遺産>自然]
主要遺跡を巡ったエジプト旅行記、グランドキャニオンやナイアガラの滝など大自然に圧倒されたアメリカ・カナダ旅行記、初の海外一人旅となったサンフランシスコ・ロスアンゼルス一人旅、『アンコール・ワットで初日の出』をテーマに掲げたタイ・カンボジア一人旅、灼熱のアラビア半島を横断したイエメン・オマーン・ドバイ一人旅、弾丸ツアーとなったイギリス旅行記、レンタカーで広大なオーストラリア大陸を縦断したオーストラリアレンタカーの旅(香港・マカオ含む)を掲載している旅行記中心のサイトです☆ 多くの大きい写真や極力詳しい情報も載せているつもりなので、ぜひともお越しください♪
|
|
登録テーマ:
[オーストラリア>全域]
新婚旅行で訪れたゴールドコーストでツアー旅行!ツアーはいろんなところに行けていいですね^^ 全てを詳細に説明できないのが残念ですが、ビーチ・動物・街・ホテル・そしてスプリングブルック国立公園等、最高の思いでが出来た場所でした♪新婚旅行にはお勧めです。
|
|
登録テーマ:
[スポーツ観戦>野球] [ツアー旅行、パック旅行] [家族旅行] [カップル、夫婦旅行] [シニア旅行] [イギリス>ロンドン] [フランス>パリ] [オーストラリア>シドニー] [アメリカ東部>ニューヨーク] [アメリカ南部>ディズニーランド] [アメリカ西部>サンフランシスコ] [アメリカ西部>ロスアンゼルス]
老兵とその相棒が行くアメリカ(サンフランシスコ、ロサンゼルス、ニューヨーク、ディズニーワールド)オーストラリア(ゴールドコースト、シドニー)、ヨーロッパ(ロンドン、パリ)の旅行記。
|
|
登録テーマ:
[オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [新婚旅行、海外挙式>新婚旅行] [オーストラリア>シドニー]
2008年にオーストラリアのケアンズで挙式。ゴールドコーストにも旅行し、とても気に入った私たちは、2009年GWにはシドニーにも旅行に行きました。今後も色々海外旅行に行きたいです。写真たくさん。文章も素直に面白いと思います!
|
|
登録テーマ:
[世界遺産>自然] [大自然>アメリカ] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [アメリカ西部>アメリカ西部その他]
グランドサークルのドライブを中心に、いろいろな旅行記と写真のページです。
|
|
登録テーマ:
[オーストラリア>シドニー] [旅の情報:情報]
留学エージェントは何かしらの利権が絡んでいるため、なかなか本音を教えてもらえないことがあります。例えば、携帯電話を持ちたくて留学エージェントのスタッフさんに相談をしたとします。多くの留学エージェントはどこかの携帯電話会社と提携しています。そうしますと、どうしてもその留学エージェントは提携している携帯電話会社を紹介するわけです。
仲良くなると、本音で語ってくれる留学エージェントのスタッフさんもいます。ただ、その人たちにも仕事がありますので、よほど仲良くならない限り、いつも助けてもらうわけにはいかないです。留学エージェントのスタッフさんは「本当は親身になって助けてあげたいけど、多くのワーキングホリデーや語学留学の人がいるので、1人に対して多くの時間がかけられない」のが、ジレンマになっています。これは留学エージェントに関わらず、ほとんどの接客業が同じなので、仕事上やむを得ないということを理解してあげてください。
私はシドニーでの生活でいろいろと苦労しました。そんな私がホームページ上だけではありますが、今までに調べたこと、学んだことを何の利害関係もなく、ご紹介したいと思います。 ワーキングホリデーや語学留学の方のために、シドニー滞在中の管理人が自分で調べた携帯電話、銀行、節約情報などなど、シドニーで生活するための有益な情報を提供します。このサイトは留学エージェントとの利害関係が一切ありませんので、全て本音で語っています。シドニーに旅行に来る方にもとっても有益な情報があります。
|
|
登録テーマ:
[マリンスポーツ>ダイビング] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [アフリカ:ケニア] [アメリカ西部>アラスカ] [パラオ] [インド圏:モルジブ] [カップル、夫婦旅行]
このHPはココット(♀)&タルト(♂)が旅した思い出を掲載して皆と共有するためのページです。二人ともダイビングのライセンスを持っていて旅の目的はダイビングと写真撮影です。
オーストラリア(ケアンズ)旅行記、 ケアンズで体験ダイビングを初めて経験。 カイロ・アフリカ旅行記、 カイロではピラミッド、アフリカでは野生動物やキリマンジャロそして赤道越えも。 アラスカ旅行記、オーロラを見るためにアラスカへ。そこでハロウィンパーティーや犬ぞりも経験。 パラオ旅行記、スキューバーダイビングといえばパラオ!大物天国ではいったい何を見ることができたのか!? オーストラリア(ゴールドコースト&モートン島)旅行記、 ゴールドコーストでは土ボタル、モートン島ではホエールウォッチングや砂滑りを経験
|
|
|