|
|
登録テーマ:
[マリンスポーツ>ダイビング] [マリンスポーツ>その他] [バックパッカー,貧乏旅行] [インドネシア>バリ島] [インドネシア>その他] [タイ>プーケット島] [タイ>その他] [ベトナム>その他] [フィジー] [中米:メキシコ>その他] [中米その他、ドミニカ,グアテマラ,ベリーズ,パナマなど] [水の生物]
ガイドブックに記述が少ない世界の離島の旅行情報。 島まで自力で行くためのアクセスや宿泊情報、シュノーケリングなどの様子をまとめています。 島への旅行を象徴する写真もピックアップして掲載してあるので、 次旅立つあなたの旅先の検討に役立ててください。
また島を楽しむための手段としてシュノーケリングに注目し、 シュノーケリングの基礎的な情報もまとめてあります。
|
|
登録テーマ:
[ニューカレドニア] [フィジー] [インド圏:モルジブ] [ハワイ>その他]
モルディブの素朴系リゾートを中心とした楽しい旅行の応援サイト!みなさんからいただいたモルディブ最新情報や、モルディブ全リゾートガイド、モルディブリゾートランキングなどなどモルディブに行くなら必見!
|
|
登録テーマ:
[グルメ>地元料理>世界中] [中米:メキシコ>メキシコシティ] [中国>上海] [西アジア:トルコ>全域] [宗教、民族、風習、祭事>アジア文化] [女性一人旅] [インド圏:インド>全域] [タイ>全域] [フィジー] [中米:キューバ] [中国自治区>チベット] [ミャンマー・ビルマ]
旅の情報・テクニック、インド、アジア、中米旅行記・食べ歩き情報などを掲載。世界を旅する女性バックパッカーの旅の総合レポートサイトです。
【コンテンツ構成】 旅の準備とテクニック(旅の持ち物をどう選ぶか、ホテルなどの手配はどうする?)、旅の土産物(お土産や旅先からの葉書)、旅のイベント(犠牲祭やソンクラーンなど行事の参加レポート)、旅ログ(旅に関するニュース、簡単な旅行報告や旅の食べ物)、長編旅行記はインド、タイなどのアジアやフィジー、キューバなど盛りだくさんです。
姉妹サイトに旅先での食べ物レポートを構成した「世界の食べ物 http://worldfoods.tabi-navis.com/」があります。
旅で一番興味を持つのがその土地に住んでいる人の生活なので、両サイト共にそういう視点から見られたコンテンツが多いです。よろしくお願いします。
|
|
登録テーマ:
[動物,鳥>動物] [アフリカ:アフリカその他] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [フィリピン>その他] [マレーシア>その他] [台湾>その他] [ニューカレドニア] [パプアニューギニア] [アメリカ東部>アメリカ東部その他] [フィジー] [太平洋その他]
オオコウモリに魅せられて17年以上、日本および海外へオオコウモリ(とバードウォッチング)を中心とした自然観察の旅をした記録です。空いっぱいに飛ぶ交うオオコウモリの大群を夢見て訪れた、ケアンズ。インド洋に浮かぶセイシェル諸島には、カレーの具にするほどオオコウモリがいるという。フィリピンのスービックにはその名もコウモリ王国という保護区があります。世界最大のジャワオオコウモリとフィリピンオオコウモリ約2万頭のキャンプがリゾートホテルのすぐそばに。パプアニューギニアはコウモリの図鑑が一冊できてしまうほど、小コウモリ、オオコウモリの多い国。天国に一番近い島、ニューカレドニアにはオオコウモリが4種生息します。コウモリのほか、アメリカのメイン州ではホエールウォッチングをしました。
|
|
登録テーマ:
[交通:自転車、サイクリング] [カップル、夫婦旅行] [フィジー] [ニュージーランド>全域] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [インドネシア>バリ島] [インドネシア>全域] [マレーシア>全域] [タイ>全域] [カンボジア] [ベトナム>全域] [フィリピン>全域] [シンガポール]
オセアニアと東南アジアの10カ国、1万キロを自転車でカップルで旅した記録です。 フィジー インドネシア カンボジア ニュージーランド マレーシア ベトナム オーストラリア シンガポール フィリピン タイランド
|
|
登録テーマ:
[オランダ>全域] [オーストリア>全域] [インド圏:モルジブ] [タヒチ] [南米:チリ>イースター島] [ニューカレドニア] [フィジー] [台湾>全域] [タイ>全域] [アメリカ西部>サンフランシスコ] [アメリカ西部>ラスベガス]
「新しい場所」や「新しい物」「新しいコト」が大好すきなFukaさんのホームページ。
「国内外で体験したことを、少しだけでも誰かに伝えたくて形に残すことにしました。 私と一緒に旅している気分になって頂けたら幸いです」
|
|
登録テーマ:
[家族旅行] [マリンスポーツ>ダイビング] [ニューカレドニア] [サイパン] [フィジー] [インド圏:モルジブ] [マリンスポーツ>その他]
小さな子供をお持ちのお父さんお母さん、休みの日どこへ行こうか悩むことありませんか。 東京ディズニーランドは楽しいけど、さすがにちょっと飽きてきたし・・・。 そんなこんなでわが家では、「子連れではちょっと無理か」とあきらめていたアウトドアスポーツに思い切って挑戦してみようということになりました。 かなりしんどかった企画もありますが、奮闘ぶりを紹介したいと思います。 親が思う何倍も子供は頑張れることを実感できます。みなさんも是非挑戦してみてください。
家族の楽しくアクティブな旅行記もたくさんあります。
|
|
登録テーマ:
[パラオ] [ニューカレドニア] [タヒチ] [ハワイ>全域] [太平洋その他] [オーストラリア>その他] [フィジー]
これは筆者が2005年冬季に南太平洋の島々を訪れた際の記録を、日本に居る友人に向けて、メール形式で伝えたサイトです。
筆者はいわゆる「観光地」にあまり興味が沸く方ではなく、これらの地域の訪問前に、ネットで情報収集をしていた際、観光局でなく実際の生の声が欲しいと思った次第からです。
ですが……、このサイトをごらん頂いても、旅の情報源としては決して有用ではありません。とくに、観光ガイドのページ作成を目論んでいたわけではないのと、多くの場所では「数時間散歩しただけ」の為、現地紹介というには非常に乏しい内容です。そして筆者が女性であるため、何を買ったとか、食べたとか、男性読者にはどうでもいい内容が多くなっております。写真も少ないです。雰囲気だけでも……という方々が、読み物として楽しんでいただければと思います。
|
|
登録テーマ:
[写真,撮影,カメラ] [南米:南米その他、ウルグアイ,エクアドルなど] [フィジー] [アフリカ:チュニジア] [アフリカ:アフリカその他] [スペイン>全域] [イタリア>ナポリ、イタリア南部] [南米:ペルー>インカの遺跡]
世界各国の写真、音声、動画を掲載した旅行記サイトです。
|
|
登録テーマ:
[カップル、夫婦旅行] [フィジー] [ハワイ>その他] [インド圏:インド圏その他、ブータンなど] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [中米:カリブ海]
晴れをもとめて夫婦で出掛けた旅行記です。 ケアンズ、エアーズロック、バハマ、モルディブ(メドゥフシ・ミリヒ)などの海外旅行記です。
|
|
|