|
|
登録テーマ:
[韓国>全域] [台湾>全域] [ベトナム>全域] [インドネシア>その他] [建築、街並み>王宮] [建築、街並み>寺院、神殿、モスク] [交通:オートバイ、バイク、ツーリング] [バックパッカー,貧乏旅行]
普段はサラリーマン、休日は自由人のツーリング日誌です。海外・離島をメインにツーリングの旅日誌を掲載しています。主な行先は以下になります。 (韓国ツーリング)2006年と2007年に韓国ツーリングに行ってきました。2006年は韓国最北端まで、2007年はフェリーで済州島までバイクを持ち込みました。 (台湾ツーリング)2008年の春と秋にレンタルバイクで台湾ツーリングを敢行しました。2回のツーリングで台湾の海と山を走りこみました。台湾最南端駅(枋山站)も制覇しました。 (ベトナムツーリング)2008年夏にレンタルバイクでベトナム中部をツーリングしました。南北統一鉄道にも乗車しました。 (インドネシアツーリング)2009年春にジャワ島中部をレンタルバイクでツーリングしました。ジャワ島の鉄道にも乗車しました
|
|
登録テーマ:
[スポーツ観戦>野球] [ツアー旅行、パック旅行] [家族旅行] [カップル、夫婦旅行] [シニア旅行] [イギリス>ロンドン] [フランス>パリ] [オーストラリア>シドニー] [アメリカ東部>ニューヨーク] [アメリカ南部>ディズニーランド] [アメリカ西部>サンフランシスコ] [アメリカ西部>ロスアンゼルス]
老兵とその相棒が行くアメリカ(サンフランシスコ、ロサンゼルス、ニューヨーク、ディズニーワールド)オーストラリア(ゴールドコースト、シドニー)、ヨーロッパ(ロンドン、パリ)の旅行記。
|
|
登録テーマ:
[タイ>バンコク] [バックパッカー,貧乏旅行]
金は無いけど旅が好き、そんな貧乏旅行をブログで紹介。 資金調達から現地情報まで紹介していきます。
|
|
登録テーマ:
[演劇] [バレエ、舞踏] [映画>サウンド・オブ・ミュージック] [フランス>パリ] [オーストリア>ウィーン] [オーストリア>ザルツブルグ] [音楽>クラシック音楽] [イタリア>ミラノ、トリノ、イタリア北西部] [ドイツ>ライン川、ケルン、フランクフルト] [イギリス>ロンドン]
演劇・ミュージカルの紹介サイトです。 劇中に出てくる場所や、世界の劇場もご紹介しています。 (舞台とはあまり関係ありませんが、小説や映画に関連する場所も紹介しています)
これから旅行される方にご参考にしていただけるような情報(地図、交通手段、観光にかかる所要時間、お土産なども)も掲載しています。
【旅の記事に関係する作品(一部)】 オペラ座の怪人、レ・ミゼラブル、サウンド・オブ・ミュージック、アンデルセン物語、モーツァルト!、マリー・アントワネット(ベルサイユのばら)、モンテ・クリスト伯、シャーロックホームズ、ローマの休日、三銃士、ふたりのロッテ、マイ・フェア・レディ、シェイクスピア作品
|
|
登録テーマ:
[ロングステイ] [世界遺産>遺跡] [旅の情報:情報] [フィリピン>セブ島] [タイ>バンコク] [ハワイ>ホノルル] [マレーシア>その他] [タイ>チェンマイ] [インドネシア>バリ島] [オーストラリア>全域] [中米:コスタリカ] [南米:アルゼンチン>全域]
リタイヤ 定年 団塊世代夫婦による、ロングステイ (ロングステー) 候補地を求める旅の記録と最新ロングステイ情報を発信するサイトです。
|
|
プーケットのダイビングショップ。プーケットに旅行にいらした時は是非ダイビングに挑戦してみてください。社員旅行や卒業旅行で皆さんでチャレンジされたり、ご家族で水中散歩を楽しんだりもちろんお一人様参加でも大丈夫ですよ。
|
|
登録テーマ:
[世界遺産>自然] [大自然>南米] [動物,鳥>動物] [動物,鳥>鳥、バードウォッチング] [交通:船、クルージング] [旅の情報:一般リンク集] [旅の情報:情報] [南米:ガラパゴス諸島] [南米:南米その他、ウルグアイ,エクアドルなど] [写真,撮影,カメラ] [世界遺産>その他] [太平洋その他]
ガラパゴス旅行記を、2009年5月の旅を元に掲載しています。 さらに、日本では情報収集しにくい非常にレアな情報、特にガラパゴスの地図、ガラパゴスの交通機関、ガラパゴスへの行き方、ガラパゴスのホテル、エクアドル観光の旅行会社リンクなどが充実しています。 ガラパゴス旅行の計画や、予算立てにも大変役に立つサイトです。 また、ガラパゴスの生態系や環境面の問題についても、ガラパゴスのニュースを不定期更新しています。
|
|
登録テーマ:
[フィリピン>セブ島] [旅の情報:情報]
セブ島の長期滞在中に放浪した管理人の旅行記です。
観光ツアー、セブ島のホテル、おすすめレストラン情報(フィリピン料理)も満載。 ワンランク上の旅の計画に役立ちます。セブ島の観光地ツアー情報以外にも、人気のボホール島、世界的に南国リゾートでも人気のボラカイ島の旅行記、ホテル情報が盛りだくさんです。
これから海外旅行をフィリピンはセブ島へ考えている方に、現地のツアースポットなど、旅の選択にご活用くださいませ。
|
|
登録テーマ:
[南米:南米その他、ウルグアイ,エクアドルなど] [バルト三国] [チェコ>全域] [アフリカ:南アフリカ] [アフリカ:モロッコ] [インド圏:スリランカ] [タイ>全域] [中米:コスタリカ] [東欧その他] [中東:中東その他] [アフリカ:アフリカその他]
考古学上の好奇心と旅への憧れが結びつき、ついに旅に出続けるはめに。訪れた国は70ヶ国を超える。旅、それは人生の重要なアクセントであります。一人で見知らぬ土地を旅することは自らの生存の意義を教えてくれるように思います。
|
|
登録テーマ:
[世界一周] [南米:ペルー>全域] [中東:エジプト] [交通:自転車、サイクリング] [大自然>アフリカ] [バックパッカー,貧乏旅行] [文体:ユーモア:humor] [南米:南米その他、ウルグアイ,エクアドルなど] [南米:コロンビア] [東南アジアその他] [東欧その他] [アフリカ:アフリカその他]
エジプト人に「嘘をつくな!」と言われ・・・ ペルー人の子供に、「落ち着きがない」と言われ・・・ アルゼンチンで「麻薬の運び屋だ」と言われ・・・ エチオピアで「Dance with fleas 」と呼ばれた ドジな旅人ブーロのTROUBLING 海外旅行記ブログ
|
|
登録テーマ:
[女性一人旅] [ロシア>シベリア] [東欧その他] [グルメ>地元料理>西欧、東欧] [旅の情報:情報] [グルメ>お酒、ワイン、ビール] [ブルガリア>全域] [ルーマニア] [中央アジア,シルクロード,その他] [その他の西中南欧] [カナダ>全域] [中国>全域]
オーロラを臨死体験と勘違いしたワーキングホリデーのカナダ、3人の大男と3丁のライフルと過ごしたシベリア鉄道のロシアから7ヶ月にわたるヨーロッパ一人旅、走り出した汽車を走って追った中央アジアの主婦一人旅など、旅先でのさまざまな出来事を記した旅行記や写真のページです。訪れた国の食べ物やお酒、お宿などの国別情報や、旅の準備や持ち物についての情報もあります。
|
|
登録テーマ:
[田舎、カントリー、小さな街>北米] [アメリカ東部>アメリカ東部その他] [交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66] [旅の情報:情報] [歴史>軍事] [アメリカ南部>アメリカ南部その他] [アメリカ東部>ワシントン] [アメリカ東部>ニューヨーク] [アメリカ中部>アメリカ中部その他]
アメリカを予定を立てずに気が済むまでドライブ旅行した際の記録です。 旅行記のほか、観光地の画像、現存する戦艦、空母の内部の様子なども掲載しております。 また、各州で収集したショットグラスも紹介しております。
オハイオ州デイトンにあるアメリカ空軍博物館 ニューヨークのハドソン川に展示される空母イントレピッド ニュージャージー州カムデン、デラウェア川に浮かぶ戦艦ニュージャージー ワシントンD.C.の郊外、ヴァージニア州のスミソニアン航空宇宙博物館・別館 バージニア州ノーフォークで公開されている戦艦ウィスコンシン。 ノースカロライナ州ウィルミントンで公開される戦艦ノースカロライナ。 サウスカロライナ州のパトリオットポイント海軍海洋博物館、空母ヨークタウン ジョージア州ストーンマウンテン公園 アラバマ州モービルの戦艦アラバマ・メモリアルパーク
|
|
登録テーマ:
[世界一周] [バックパッカー,貧乏旅行] [旅の情報:情報] [世界遺産>遺跡] [西アジア:トルコ>全域] [インド圏:インド>全域] [インド圏:スリランカ] [中東:中東その他] [中東:エジプト] [アイルランド>全域] [南米:ペルー>全域]
貯蓄無し。英語もろくにしゃべれない。 そんな30代の夫婦がある日突然、世界一周の旅に出ることを決め、本当に実現させちゃった! その時の様子をお伝えするサイトです。
|
|
登録テーマ:
[旅の情報:旅行会社]
上海発中国全土までのツアー、上海及び華東地方「蘇州・杭州・無錫・黄山」を中心とする中国旅行の専門サイト、5000年歴史ある中国、日進月歩な中国へようこそ、お得なツアー、航空券、ホテルの情報満載!
|
|
登録テーマ:
[バックパッカー,貧乏旅行] [中国自治区>チベット] [中国自治区>ウィグル] [インド圏:インド>全域] [カンボジア] [タイ>全域] [中東:エジプト] [モンゴル] [中国>全域] [旅の情報:病気、入院] [インド圏:ネパール]
アジア周遊(チベット、中国、ネパール、インド、パキスタン、東南アジア)、エジプト、東トルキスタン、モンゴルなどの旅行の記録や、「個人旅行のツボ」、チベット問題の考察などを紹介しています。
|
|
登録テーマ:
[グルメ>地元料理>世界中] [中米:メキシコ>メキシコシティ] [中国>上海] [西アジア:トルコ>全域] [宗教、民族、風習、祭事>アジア文化] [女性一人旅] [インド圏:インド>全域] [タイ>全域] [フィジー] [中米:キューバ] [中国自治区>チベット] [ミャンマー・ビルマ]
旅の情報・テクニック、インド、アジア、中米旅行記・食べ歩き情報などを掲載。世界を旅する女性バックパッカーの旅の総合レポートサイトです。
【コンテンツ構成】 旅の準備とテクニック(旅の持ち物をどう選ぶか、ホテルなどの手配はどうする?)、旅の土産物(お土産や旅先からの葉書)、旅のイベント(犠牲祭やソンクラーンなど行事の参加レポート)、旅ログ(旅に関するニュース、簡単な旅行報告や旅の食べ物)、長編旅行記はインド、タイなどのアジアやフィジー、キューバなど盛りだくさんです。
姉妹サイトに旅先での食べ物レポートを構成した「世界の食べ物 http://worldfoods.tabi-navis.com/」があります。
旅で一番興味を持つのがその土地に住んでいる人の生活なので、両サイト共にそういう視点から見られたコンテンツが多いです。よろしくお願いします。
|
|
登録テーマ:
[美術>美術館] [美術>絵画] [グルメ>地元料理>西欧、東欧] [旅の情報:旅行記リンク集] [建築、街並み>街並み] [旅の情報:情報] [フランス>パリ] [グルメ>カフェ、デザート] [歴史>欧州史] [文体:エッセイ:Essei] [美術>その他]
美術館を中心に、フランス・パリのおすすめ観光ポイントを紹介したサイトです。パリへ行こうと考えている方や、パリが好きな方に向けた内容です。旅行の参考になる写真も多数掲載。パリの魅力や美術の楽しさをお届けします。
|
|
登録テーマ:
[世界遺産>遺跡] [交通:車、ドライブ、レンタカー>ヨーロッパドライブ] [南米:ペルー>インカの遺跡] [イギリス>全域] [フランス>その他] [インド圏:インド>全域] [カップル、夫婦旅行] [スイス>全域] [ドイツ>その他] [大自然>その他]
自由に目覚めた熟年夫婦が全て個人で手配した海外旅行記 主にレンタカーで巡り色々なバリエーション(グルメな旅、大自然満喫の旅 素敵なホテルに泊まる旅 など)の旅行を楽しんでいます
|
|
登録テーマ:
[オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [新婚旅行、海外挙式>新婚旅行] [オーストラリア>シドニー]
2008年にオーストラリアのケアンズで挙式。ゴールドコーストにも旅行し、とても気に入った私たちは、2009年GWにはシドニーにも旅行に行きました。今後も色々海外旅行に行きたいです。写真たくさん。文章も素直に面白いと思います!
|
|
登録テーマ:
[旅の情報:旅行会社]
現地発信の旅行情報サイト。 ホテル、航空券予約、現地発オプショナルツアー、ガイド、 送迎、通訳など各種手配を現地価格で予約。 現地の日本人スタッフが迅速丁寧に回答します。
|
|
登録テーマ:
[スペイン>全域] [世界遺産>建築] [バックパッカー,貧乏旅行] [写真,撮影,カメラ] [スペイン>マドリード、トレド、ラマンチャ] [スペイン>アンダルシア、コスタ・デル・ソル] [スペイン>その他] [建築、街並み>街並み]
40日間スペイン周遊旅行記。旅情報、世界遺産写真もあります。
スペイン北部から南下し、中央部を巡り地中海沿いに進み、北上。スペインは広い国で、南部アンダルシア地方では、イスラーム文化の影響がみられる建築物が見られます。 バスに乗ってオリーブ畑が広がる車窓を眺めていると、地域によって雰囲気や町並みが変わるのを実感しました。ちょうどサッカーで優勝した時期で、街ではサッカー観戦で盛り上がっていました。 訪れた世界遺産は11か所です
|
|
登録テーマ:
[モンゴル] [文体:エッセイ:Essei] [写真,撮影,カメラ] [登山、冒険、探検] [交通:ヒッチハイク、徒歩、その他] [文体:ユーモア:humor] [バックパッカー,貧乏旅行] [デザイン:クール:Cool]
馬に乗ったこともないのに、とうとう千キロの距離を馬で進んでしまったモンゴル訪問滞在記です。遊牧民たちとのふれあいを写真付でご紹介します。
|
|
登録テーマ:
[旅の情報:旅行会社]
アメリカでレンタルキャンピングカーを使った旅をアレンジ、サポートさせていただく、 新しい旅のスタイルを提案しております。
|
|
登録テーマ:
[中国>全域] [中国>万里の長城] [ロングステイ] [建築、街並み>寺院、神殿、モスク] [中国>上海] [建築、街並み>古城] [世界遺産>自然] [中国>その他]
中国各地での旅を写真とともに紹介。
中国各地のユダヤの足跡巡り さびれた万里の長城で迷子になった話 秘境九寨溝の旅行記 上海老房子の探し方 (部屋の借り方)
写真は山西省が多めです。
|
|
登録テーマ:
[イギリス>イングランド] [イギリス>スコットランド] [イギリス>ウェールズ] [イギリス>ロンドン] [スポーツ観戦>サッカー] [音楽>ジャズ、ポップス] [文学>文学、小説]
Britainholicな私が。1か月間以上イギリスの各都市を旅行した際の感想や、現地で観たGigやFootball Match等について書いていこうと思っております。また、ライブチケット入手法や安い旅の仕方なども書いていきます!
スコットランドのグラスゴーで、中村俊輔が所属するセルティックスのスタジアムを見学しています。ずいぶんと寂しい場所にあるものですね。 リバプールではサッカー観戦、エバートンを観戦しています。
リバプールでビートルズの足跡巡りの旅。 ストラトフォードアポンエイボンで、シェイクスピアの足跡巡りの旅。
|
|
|