|
|
登録テーマ:
[女性一人旅] [買い物、ショッピング] [ベトナム>ハノイ] [ベトナム>ホーチミン] [ベトナム>その他] [文体:エッセイ:Essei]
初アジア、初ベトナム、初海外一人旅。最終日、ある人物にタイトルの一言を発するに至るまでの一週間。 ハノイ、ニャチャン、ホーチミンの3都市を訪問した1週間の出来事と感情。 落ち込んだり、笑ったり、怒ったりの、自分との、相手との、戦いの日々を旅行記にまとめました。 その他、ベトナム現地でアオザイをオーダメイドでお買い物。
|
|
登録テーマ:
[癒し、ヒーリング、エステ] [田舎、カントリー、小さな街>ヨーロッパ] [アイスランド] [ベルギー>全域] [スイス>全域] [ドイツ>全域] [チェコ>全域] [ハンガリー>全域]
温泉を楽しむというのは、何も日本人だけの特権ではありません。特にヨーロッパでは歴史のある温泉地も多く、それぞれの楽しみ方をしているようです。ここでは、数はまだ少ないですが私たちが海外で体験してきた温泉を紹介します。 海外温泉旅行記です。
|
|
登録テーマ:
[マリンスポーツ>ダイビング] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [アフリカ:ケニア] [アメリカ西部>アラスカ] [パラオ] [インド圏:モルジブ] [カップル、夫婦旅行]
このHPはココット(♀)&タルト(♂)が旅した思い出を掲載して皆と共有するためのページです。二人ともダイビングのライセンスを持っていて旅の目的はダイビングと写真撮影です。
オーストラリア(ケアンズ)旅行記、 ケアンズで体験ダイビングを初めて経験。 カイロ・アフリカ旅行記、 カイロではピラミッド、アフリカでは野生動物やキリマンジャロそして赤道越えも。 アラスカ旅行記、オーロラを見るためにアラスカへ。そこでハロウィンパーティーや犬ぞりも経験。 パラオ旅行記、スキューバーダイビングといえばパラオ!大物天国ではいったい何を見ることができたのか!? オーストラリア(ゴールドコースト&モートン島)旅行記、 ゴールドコーストでは土ボタル、モートン島ではホエールウォッチングや砂滑りを経験
|
|
初めて両親を連れて行ったシンガポールとマレーシアの旅行記。
|
|
登録テーマ:
[交通:車、ドライブ、レンタカー>ヨーロッパドライブ] [カップル、夫婦旅行] [フランス>全域] [ドイツ>全域] [ベルギー>全域] [スペイン>全域] [チェコ>全域] [田舎、カントリー、小さな街>ヨーロッパ] [写真,撮影,カメラ] [シニア旅行]
定年後、自由気ままな旅がしたくて海外ドライブ旅行を計画。毎年延べ1ヶ月ぐらいは気まま旅行。まずは安全で運転が容易なヨーロッパから始めました。気まま旅なので、時には現地ツアーに参加したりしますが、毎年同じ所も通りながら夫婦交代で延べ4000Kmぐらいを走ります。高速道は点から点の移動で、楽しみはローカル道で小さな村を訪ねる事。あまり旅をしながら考えていませんので旅行記などは書けていません。もっぱら写真を沢山撮り帰国後のアルバム作りを楽しんでいますので、写真でお好みの場所を見つけて下さい。
|
|
登録テーマ:
[ノルウェー>全域] [イギリス>ロンドン] [オランダ>全域] [イタリア>全域] [スペイン>全域] [スイス>全域] [ロシア>モスクワ] [オーストラリア>エアーズロック] [ニュージーランド>全域] [アメリカ東部>ニューヨーク]
海外旅行記(欧州・大洋州・北米・南米・亜細亜)と国内旅行記の多くは詳細な旅の記録です。旅行に必要な情報収集にお役立ち、旅行写真や海外で撮影した壁紙写真も豊富です。
|
|
登録テーマ:
[アメリカ東部>ニューヨーク] [演劇] [グルメ>カフェ、デザート] [グルメ>地元料理>北米大陸] [美術>美術館]
ニューヨーク一人旅を満喫したい! 女性一人で入れるレストランや観光スポットなど一人旅を楽しむ方法を綴ります。 NY一人旅の食事&カフェ NYのお持ち帰りスイーツ NYの美術館 NYのミュージカル,舞台 NYの観光スポット
|
|
登録テーマ:
[ハンディキャップ] [美術>美術館] [交通:鉄道、列車] [台湾>台北]
台湾に行ってきました〜!人生初めての海外旅行! 障害者手帳1級(肢体不自由・言語障害など)の私ですが、ネットが元で知り合った友人2人とテイクオフ。 しかし大半を単独で行動し、帰りの飛行機も一人旅でした。 海外旅行希望の障害者や、台湾・台北・故宮博物館・高速鉄道(新幹線)・台北101に興味のある方の参考になれば嬉しいです。 失敗談も満載!同じ失敗しないでね!
|
|
登録テーマ:
[留学] [バックパッカー,貧乏旅行] [ホームステイ] [旅の情報:トラブル体験、安全危険情報]
2年間で20ヵ国ほど海外一人旅をしてきました貧乏バックパッカー旅行記です。世界遺産・海外旅行・ワーキングホリデー・留学生活などの情報満載です!
|
|
登録テーマ:
[バックパッカー,貧乏旅行] [インド圏:インド>全域] [インド圏:ネパール] [宗教、民族、風習、祭事>アジア文化]
インド・ネパール一周で三ヶ月一人旅をした世界遺産好きなバックパッカーの旅行記です。まあ、下痢三昧、人間不信で、人として崩壊気味でしたが、それがなにか?
|
|
登録テーマ:
[交通:自転車、サイクリング] [タイ>バンコク] [韓国>釜山]
社会人サイクリストによるツーリング旅行記の紹介しています。自転車旅行のマニュアルや楽しみ方などを伝えたいと思います。旅行の参考にしてみてください。
|
|
アジア、ネパール、ヨーロッパ、中東、エジプト、アメリカの旅行記と旅情報。
|
|
登録テーマ:
[交通:車、ドライブ、レンタカー>オフロード] [写真,撮影,カメラ] [世界遺産>自然] [アイスランド] [デザイン:その他:etc] [気象天文>オーロラ]
2005−2007年に合計5回!!もアイスランドを訪れ、レンタカーで14000キロをドライブした旅の記録です。アイスランドの美しい自然の写真をたくさん載せています。
|
|
登録テーマ:
[家族旅行] [ドイツ>ロマンチック街道、ミュンヘン] [デザイン:可愛い:Cute] [デザイン:メルヘン:Marchen]
2002年夏、母とふたりで、南ドイツのロマンチック街道と、城をめぐるツアーに参加して旅行をしてきました。 家族を残して、女ふたりのお気楽ツアーです。(笑) そのときの、旅の思い出を、素人バリバリの写真と、はちゃめちゃな文章で綴ってみました。よろしかったらのぞいてみてくださいませ♪
|
|
登録テーマ:
[音楽>ジャズ、ポップス] [イギリス>その他] [中国>上海]
旅行記 (写真を交えて綴った体験談です。) ★ イギリス(ロンドン) → トルコ(ドゥバヤジット)編 (失敗あり、感動ありのはじめての海外旅行!。) リバプールではビートルズの足跡を訪ねています。 ★ 中国(上海) → ドイツ(ベルリン)編 (旧共産圏の国々を巡った、陸路での大陸横断!。)
|
|
登録テーマ:
[バックパッカー,貧乏旅行] [インド圏:インド>デリー] [タイ>チェンマイ] [中東:中東その他] [中国>その他] [西アジア:トルコ>イスタンブール] [ミャンマー・ビルマ]
バックパッカー、といえども超低予算ではなく、比較的低予算の旅で訪れた場所を、写真豊富で紹介します。中東、アジア圏の国々です。
|
|
登録テーマ:
[アメリカ全域] [イギリス>ロンドン] [スポーツ観戦>その他] [スポーツ観戦>サッカー] [カップル、夫婦旅行] [アメリカ南部>ディズニーランド] [ハワイ]
スポーツ観戦とディズニーランドを中心とした旅行記です。国内でのスポーツ観戦記もあります。
|
|
海外移住や田舎暮らしの情報を私自身が旅行した経験を 基に地域別に紹介しているサイトです。
|
|
登録テーマ:
[写真,撮影,カメラ] [建築、街並み>キリスト教の教会、寺院] [グルメ>機内食,船内食,車内食] [ルーマニア] [フランス>ブルゴーニュ、ボルドー] [歴史>遺跡] [ツアー旅行、パック旅行] [イギリス>全域] [イタリア>その他] [スペイン>全域] [ポルトガル>全域] [ドイツ>全域] [アメリカ全域] [オーストリア>全域]
高澤が旅行してきた数々の国をご紹介します。旅行会社のツアー参加がほとんどですが、たまに一人旅もあり?メジャーなところばかりですが、ちょっとマニアックな町の訪問もあります
|
|
登録テーマ:
[歴史>遺跡] [世界遺産>遺跡] [世界遺産>建築] [世界遺産>自然] [中米:メキシコ>アステカ、マヤの遺跡] [中米その他、ドミニカ,グアテマラ,ベリーズ,パナマなど] [南米:チリ>全域] [南米:ペルー>インカの遺跡] [南米:南米その他、ウルグアイ,エクアドルなど] [西アジア:トルコ>全域] [インドネシア>全域] [カンボジア] [中東:エジプト] [イギリス>全域] [家具、食器、雑貨]
少年時代より古代遺跡に憧れたままサラリーマンになった僕の、古代遺跡訪問記です。 僕と同じように”いつかはこの目で・・”と思いながら、日々を過ごしている方々に贈ります。 さあ、”勇気を出して有給取って、遺跡へ行こう!夢を見るために・・”
|
|
登録テーマ:
[歴史>イスラム史] [歴史>軍事] [歴史>中国史、三国志] [世界遺産>遺跡] [歴史>インド史] [歴史>歴史上の人物] [中東:イスラエル] [中東:エジプト] [西アジア:トルコ>全域] [インド圏:インド>全域] [中央アジア:ウズベキスタン] [中国>全域] [モンゴル] [ミャンマー・ビルマ] [タイ>全域]
100冊の書物より1回の旅行! 今を生きる世界の人々と出会い。 世界史の現場をこの目で見る!面白くてためになる?歴史紀行、旅行記です。
豊富な知識と資料、それに加えて旅の濃密度が素晴らしいです。
|
|
登録テーマ:
[グルメ>地元料理>西欧、東欧] [グルメ>カフェ、デザート] [グルメ>お酒、ワイン、ビール] [フランス>ブルゴーニュ、ボルドー] [フランス>全域] [習い事、学習] [フランス>ロワール、ブルターニュ] [フランス>コートダジュール、ニース] [フランス>南仏、プロヴァンス] [フランス>その他] [ベルギー>ブリュッセル] [ベルギー>その他]
フランスを20の地方に分け、各地方ごとに、地方菓子・郷土料理・特産物・ワイン・チーズ・おすすめのお土産物を解説しています。 さらに”食べ歩きガイド”として都市別に、行き方・観光ポイント・お菓子屋さん・レストラン・グルメスポットを紹介しています。 また、別コーナーに津々浦々のフランス地方菓子紀行の旅行記も充実しています。 キリスト教にまつわるお菓子、祭りと関係のあるお菓子の説明もあります。
ホテル・リッツにある「リッツ・エスコフィエ料理学校」での製菓研修に参加したときの記録
アルザスお菓子紀行、リヨンお菓子紀行、ロワールお菓子紀行、 ポワティエ・リモージュ・サルラ菓子紀行、カスレ街道を極める旅 アルザス〜ローヌ 20星を食べつくす!
ノルマンディ、ブルターニュ、ペイ・ド・ラ・ロワール 、ポワトゥー・シャラント 、アキテーヌ 、イル・ド・フランス 、サントル 、リムーザン 、オーヴェルニュ 、ミディ・ピレネー 、ノール・パ・ド・カレ 、ピカルディ 、シャンパーニュ 、ブルゴーニュ 、ラングドック・ルシヨン 、アルザス 、ロレーヌ 、フランシュ・コンテ 、ローヌ・アルプ 、プロヴァンス
|
|
登録テーマ:
[救援活動、ボランティア、仕事] [大自然>アフリカ] [動物,鳥>動物] [登山、冒険、探検] [アフリカ:ケニア] [アフリカ:南アフリカ] [アフリカ:アフリカその他] [カンボジア] [ベトナム>全域] [ミャンマー・ビルマ] [ラオス] [中米:メキシコ>全域]
世界各国で体験したアースウォッチのボランティア活動や、放浪した国々の旅行記、それに関連した事の紹介をしていきます。 非常に整理されていて、内容が濃くずっしりと読み応えがあります。
ボランティア体験記。マダガスカル:肉食動物、アメリカ:馬の知能、ケニア:野生遺産、ジンバブエ:妊婦と健康。
旅行記:キリマンジャロ登山、ケニア登山、南アフリカ、ガーナ、カンボジア、ラオス、スリランカ、ミャンマー、ベトナム、メキシコなど。
|
|
登録テーマ:
[マリンスポーツ>ダイビング] [タイ>プーケット島] [タヒチ]
おじごん・ひろごんの中年夫婦のシュノーケル旅行記。 フィジー・モルディブ(ビャドゥ)・パラオ・モルディブ(パームビーチ)・ロタ島・コタキナバル・プーケット・タヒチ(クラブメッド・ボラボラ)その他
|
|
登録テーマ:
[ブルガリア>ソフィア] [南米:ペルー>リマ] [中米:メキシコ>アカプルコ、カンクン、リゾート] [中米:メキシコ>アステカ、マヤの遺跡] [インド圏:インド>その他]
夢うつつ・ペルー旅行 老蜂は飛んでゆく。 ギョレメの中心でギョロメを叫ぶ in ブルガリア・トルコ。 ククルカン降臨を追って in メキシコ。 インド旅行〜渡る印度は野良ばっかり。 乙女のインド 〜ヒミツのマメ知識(男子禁制)〜 など旅行記です。
|
|
|