登録テーマ:
[映画>サウンド・オブ・ミュージック] [ドイツ>ロマンチック街道、ミュンヘン] [ドイツ>ライン川、ケルン、フランクフルト] [オーストリア>ザルツブルグ] [オーストリア>ウィーン] [建築、街並み>古城]
ライン川の中流域「ロマンチック・ライン」には、中世時代の古城がそのままの形で点在しています。 そして古城街道〜ロマンチック街道の「ハイデルベルグ」や「ローテンブルグ」、「ディンケンスビュール」には、中世の世界そのままの街並みが残っています。 さらに、ロマッチック街道の終点は、「ホーエンシュバンガウ」。 ルートイッヒ2世が贅を尽くして造った白亜の城「ノイシュバンシュタイン城」が神秘的でメルヘンチックに魅了しています。
そして、音楽とモーツァルトの街「ザルツブルグ」は、近郊の湖水地帯「ザルツカンマーグート」と共に、映画「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台でもあります。 旅のラストは音楽の都「ウィーン」です。 ハプスブルグ家の帝都として発展したウィーンには、シェーンブルン宮殿はじめとした、ハプスブルグ家の宮殿や、モーツァルト、ベートーベン、ヨハン・シュトラウスなどの音楽家にちなんだ名所がたくさんあります。
これら見所いっぱいの旅の記録を写真集としてまとめました。ロマンチックな夢の世界へご招待しましょう。
|