|
|
登録テーマ:
[映画>その他] [スポーツ観戦>野球] [カップル、夫婦旅行] [アメリカ東部>ボストン] [アメリカ東部>ニューヨーク] [アメリカ中部>シカゴ] [アメリカ西部>シアトル] [新婚旅行、海外挙式] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [アメリカ中部>アメリカ中部その他]
野球好き夫婦のアメリカ野球観戦旅行記です。球場、試合以外にも、利用したホテル、レストラン、交通機関なども載せてあります。 大リーグからマイナーリーグの試合も、そして、あの映画「フィールド・オブ・ドリームス」のグランドも! シアトル・マリナーズ:セフコフィールド シカゴ・カブス:リグレーフィールド ミネソタ・ツインズ:メトロドーム シカゴ・ホワイトソックス:セルラーフィールド ロスアンゼルス・ドジャース:ドジャースタジアム アナハイム・エンゼルス:エジソンフィールド ボストン・レッドソックス:フェンウェイパーク ニューヨーク・メッツ:シェアスタジアム ミルウォーキー・ブリュワーズ:カウンティースタジアム
|
|
登録テーマ:
[大自然>アメリカ] [交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [アメリカ西部>ラスベガス] [アメリカ西部>ロスアンゼルス]
アメリカのドライブの旅、有名な景勝地を巡るだけでは全てを語ることはできません。 目的地に辿り着く道の途上が、どこも実に絵になる旅でした。 沿線の景勝地はもちろん、「車窓」からスナップした途上の風景を紹介するサイトです。
|
|
登録テーマ:
[アメリカ西部>ラスベガス] [アメリカ西部>アメリカ西部全域] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [スポーツ観戦>野球] [グルメ>地元料理>北米大陸] [アメリカ南部>ディズニーランド] [アメリカ西部>アメリカ西部その他]
アリゾナ・フェニックスでの生活日記や、セドナ・グランドキャニオン、モニュメントバレー・ルート66・ラスベガスなどの旅行記を紹介しています。
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの球場やフェニックスのレストラン情報などあります。
|
|
登録テーマ:
[交通:航空、飛行機、空港] [習い事、学習] [アメリカ南部>アメリカ南部その他] [ハワイ>ホノルル] [アメリカ西部>ロスアンゼルス]
アメリカのカリフォルニア、フロリダ(ベロビーチ)、ハワイなどでセスナを操縦した体験記を書いたホームページです。操縦訓練をしながら、旅をしたことをまとめています。自分を見つめなおす旅をしながら、少しづつ更新してゆく予定です。 フロリダでの訓練は、私にとって予期せぬできごとつづきでトラブルばかりでした。訓練用のセスナ機が故障、タイヤがパンク、無線機や、ヘリコプター、学校のコンピューターまで故障。実はこの場所は、バミューダートライアングル近くでよく飛行機の計器が狂う海域に近かったみたいです。
|
|
登録テーマ:
[アメリカ西部>ロスアンゼルス] [タイ>バンコク] [旅の情報:情報] [タイ>全域] [カップル、夫婦旅行] [グルメ>カフェ、デザート] [癒し、ヒーリング、エステ] [ギリシャ>全域] [フィリピン>マニラ] [ポルトガル>リスボン] [ドイツ>全域] [インド圏:インド>その他]
海外のプチ極楽なホテルに泊まることがテーマの旅行記です。 リンク集には、世界のホテル別の宿泊体験記を紹介しています。 宿泊した海外のホテルの一覧) ホテルのレストラン・ルームサービス ホテルのアフタヌーン・ティーなどのスイーツ ホテルのスパとエステ 泊まってみたい憧れのホテル
|
|
登録テーマ:
[スポーツ観戦>野球] [ツアー旅行、パック旅行] [家族旅行] [カップル、夫婦旅行] [シニア旅行] [イギリス>ロンドン] [フランス>パリ] [オーストラリア>シドニー] [アメリカ東部>ニューヨーク] [アメリカ南部>ディズニーランド] [アメリカ西部>サンフランシスコ] [アメリカ西部>ロスアンゼルス]
老兵とその相棒が行くアメリカ(サンフランシスコ、ロサンゼルス、ニューヨーク、ディズニーワールド)オーストラリア(ゴールドコースト、シドニー)、ヨーロッパ(ロンドン、パリ)の旅行記。
|
|
登録テーマ:
[世界遺産>自然] [大自然>アメリカ] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [アメリカ西部>アメリカ西部その他]
グランドサークルのドライブを中心に、いろいろな旅行記と写真のページです。
|
|
登録テーマ:
[フランス] [留学] [カンボジア] [西アジア:トルコ>全域] [アメリカ東部>ニューヨーク] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [ツアー旅行、パック旅行] [ホームステイ] [フランス>コートダジュール、ニース]
今までに行った海外旅行記のページです。 初めて行った海外フランスでは語学学校に通いながらホームステイ。9.11の跡地を見に行ったニューヨークとミーハーな映画好きになったロサンゼルス旅行。奥地の村でボランティア体験をしたカンボジア。半年間の語学語学で再びフランスへ。普通のツアー旅行は意外に初めてだったトルコ。
|
|
登録テーマ:
[交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66] [田舎、カントリー、小さな街] [アメリカ西部>アメリカ西部全域] [アメリカ中部>アメリカ中部全域] [アメリカ中部>シカゴ] [建築、街並み>街並み] [歴史>南北米史] [グルメ>地元料理>北米大陸] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [アメリカ全域] [アメリカ西部>アメリカ西部その他] [アメリカ中部>アメリカ中部その他]
アメリカに自動車時代が訪れた1926年に、イリノイ州シカゴとカリフォルニア州LAを結ぶ大幹線道路が建設されました。 これがルート66です。 文字通りアメリカのメインストリートとして人々に愛されたルート66も、 更に高速運転可能でかつ大量輸送のできる道が必要になった1985年に、その役目を終えて、地図の上からもその名前が消えました。 ルート66の名称は、既になくなっていますが、『歴史の道』として、今も標識が出ています。 ルート66を愛する人々によって、今も守られているルート66は、全線で4000kmあります。
全線走破した今、どっしりとした充実感があります。 いつまでもこの経験を忘れないために、旅の記録に残しておきます。 この先ルート66を走ってみようと思われる方のお役に立てば幸いです。
|
|
登録テーマ:
[女性一人旅] [大自然>アメリカ] [交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66] [デザイン:スマート:Smart] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [アメリカ西部>アメリカ西部全域] [アメリカ西部>ラスベガス] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [アメリカ西部>アメリカ西部その他] [世界遺産>自然] [アメリカ南部>アメリカ南部その他] [アメリカ中部>アメリカ中部その他]
このサイトには、女○○アメリカドライブ旅行記とそれに付随したレンタカー・モーテル・ショッピング情報等が私の経験を基に紹介してあります。アメリカドライブの参考に、どうぞご覧ください。 一人旅をしたい、でも不安って思ってるアナタ!ご覧あれぇ〜
おんな1人、グランドサークル巡り ■初ドライブ、いきなりの大ハプニング!!今やドライブ旅行の 王道となったグランドサークルの旅。
おんな4人、ドライブ旅行珍道中 ■ジェネレーションギャップを乗り越え?た、溜め息続きのドライブ旅行。ロス・ベガス&デスバレー・グランドキャニオンの巻。 ロスでのショッピング情報、盛りだくさん。 カリフォルニアから始まり、ネバダ、ユタ、コロラド、ニューメキシコ、アリゾナ、そしてカリフォルニアへ戻る。
|
|
登録テーマ:
[ハイキング、キャンプ] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [アメリカ西部>ロスアンゼルス]
アメリカ西海岸のカリフォルニア州 ロサンゼルス Los Angeles を起点に車で行くハイキング・トレッキングコースを紹介しています。 ウィルロジャーズパーク、パシフィックパリサデス 、テメスカルゲートウェイパーク、パシフィックパリサデス 、トパンガパーク、トパンガ、グリフィスパーク、ロサンゼルス、オレンジカウンティー 、クリスタルコウブパーク、ラグナビーチ 、ボルサ・チカ・エコロジカルリザーブ、ハンティントンビーチ、サンチアゴオークスパーク、ピーターズキャニオンパーク 、アーバインパーク、ワゴンホイールパーク、コトデカザ、クリーブランドナショナルフォレスト、オルテガハイウェイ
また、アメリカ西部の国立公園のハイキング・トレッキングコース旅行記を紹介しています。 グランドキャニオン国立公園 Arizona アリゾナ ブライスキャニオン国立公園 Utah ユタ ザイオン国立公園 Utah ユタ アーチーズ国立公園
|
|
登録テーマ:
[アメリカ東部>ニューヨーク] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [アメリカ東部>ワシントン] [交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66] [アメリカ西部>ラスベガス] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [アメリカ中部>アメリカ中部国立公園] [アメリカ西部>サンフランシスコ] [アメリカ西部>アメリカ西部全域] [アメリカ西部>アメリカ西部その他]
アメリカ西部(ラスベガス、グランドキャニオン、デスバレーなど) レンタカーで3800kmのアメリカドライブ。 一人旅のアメリカは毎日が刺激的な出来事の連続。グランドキャニオンのトレッキング、モニュメントバレーのガイドツアー、砂漠の中に見えるラスベガスの明かり、灼熱のデスバレーなどアメリカの夏を満喫できました。 そのほかニューヨーク、ワシントン旅行記です。ニューヨークでは自転車借りてマンハッタン走っていました。
|
|
登録テーマ:
[カップル、夫婦旅行] [交通:オートバイ、バイク、ツーリング] [世界一周] [南米:アルゼンチン>ブエノスアイレス] [南米:アルゼンチン>全域] [南米:チリ>全域] [南米:ペルー>インカの遺跡] [中米その他、ドミニカ,グアテマラ,ベリーズ,パナマなど] [南米:ボリビア] [中米:メキシコ>メキシコシティ] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園]
バイクによる「世界一周旅行記」を中心としているサイトです。福岡県出身の「夫婦」がヤマハのセロー2バイクによる「世界一周旅行記」を中心としているサイトです。「夫婦」でヤマハのセロー2台に跨り、ナダのバンクーバーをスタート地点とし約2年間の予定で世界1周ツーリングへと出発します。 旅行中の日常にて感じた事、起こった出来事等を旅先のインターネットカフェより「日記」としてリアルタイムに更新しています。世界1周ツーリングにあたっての参考になります。
|
|
登録テーマ:
[スポーツ参加、体験] [カナダ>ロッキー] [タイ>その他] [アメリカ南部>マイアミ] [ハワイ>その他] [アイルランド>その他] [アメリカ西部>ラスベガス] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [タイ>バンコク]
世界各地でゴルフをプレーする旅行記、観光記です。 カナディアン・ロッキー・ゴルフ紀行 タイランド・ゴルフ紀行 ハワイ島・ゴルフ紀行 マイアミ・ゴルフ紀行 タイランド・ゴルフ紀行 カリフォルニア・ゴルフ紀行 アイルランド・ゴルフ紀行 ラスベガス・ゴルフ紀行
|
|
登録テーマ:
[交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66] [留学] [カップル、夫婦旅行] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [アメリカ全域] [アメリカ西部>アラスカ] [アメリカ東部>アメリカ東部全域] [アメリカ南部>アメリカ南部全域] [アメリカ西部>アメリカ西部全域] [アメリカ中部>アメリカ中部全域]
ロサンゼルスの大学でコンピュータを勉強してる作者のアメリカドライブ旅行記です。 50日間、アメリカ大陸を車で一周した、夫婦の奮闘旅行記。 一週間、アラスカをレンタカーで旅した、夫婦の奮闘旅行記。
|
|
登録テーマ:
[交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66] [アメリカ全域] [アメリカ東部>ニューヨーク] [アメリカ西部>サンフランシスコ] [アメリカ西部>ロスアンゼルス]
アメリカの国道、街道、道路、橋、トンネルを旅するサイトです。
ニューヨーク大都市圏の道路・橋・トンネル [ホーランド・トンネル][リンカーン・トンネル][ジョージ・ワシントン橋][タッパン・ジー橋][ヴェラザノ・ナロウズ橋][ブロンクス・リバー・パークウェイ]他 チェサピーク湾口横断道路(VA) サンフランシスコ湾岸の橋めぐり(CA) シーニック・ドライブ・ルート ワシントン山ロード パシフィック・コースト・ハイウェイ: サンノゼ、カーメル、モントレー
ドライブ事情 マンハッタン都心横断ルートの確保:直進規制プログラム アメリカの道路標識でよく見かける略語 レストエリアについて インターステイト・ハイウェイ網について
リンカーン・ハイウェイ ゼロマイルストーン
|
|
登録テーマ:
[文学>文学、小説] [家族旅行] [イギリス>ロンドン] [アメリカ西部>サンフランシスコ] [アメリカ西部>ロスアンゼルス]
家族で巡るアガサ・クリスティ・カントリー 子連れシリコンバレー旅行記「アパート住まい脱力旅行記」 子連れカリフォルニア旅行記「罪滅ぼしテーマパーク巡り」
「イギリスに行きたい」。ある日ふと思い立ちました。 NHKで放映されていた『名探偵ポワロ』が好きで、ビデオに撮ったのを何度もくり返し見ているうち、ドラマの舞台を実際に見たくなってしまったこと。赤瀬川源平の『イギリス正体不明』に載っている風景をこの目で確かめたくなってしまったこと。クリスティの小説で描かれるイギリスの料理やお菓子を食べてみたくなったこと。そういった細々としたあこがれが積み重なっていくうちに、「これは行ってみるしかない」ということになりました。 「アガサ・クリスティ・マイル」というモデルプランのなかのひとつを回ってみることにします。
|
|
登録テーマ:
[映画>その他] [音楽>ジャズ、ポップス] [イギリス>ロンドン] [スペイン>バルセロナ、バレンシア] [ベルギー>その他] [イタリア>ミラノ、トリノ、イタリア北西部] [チェコ>その他] [カナダ>ケベック、メープル街道] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [アメリカ中部>アメリカ中部その他] [アメリカ南部>ディズニーランド]
ロンドンでビートルズや、ジュリア・ロバーツ,ヒュー・グラントの映画「ノッティングヒルの恋人」、レニー・ゼルウィガーの「ブリジットジョーンズの日記」のゆかりの地を訪ねる旅行記。 その他各地。
|
|
登録テーマ:
[漫画,コミック] [家族旅行] [女性一人旅] [イタリア>全域] [フランス>パリ] [ハンガリー>全域] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [カナダ>バンクーバー] [インドネシア>全域]
漫画家井上きみどりさんの旅日記。 奥サマだって旅したい!との思いを胸に、主婦の仕事をやり繰りしながら世界を駆け巡ります。
|
|
登録テーマ:
[ホームステイ] [女性一人旅] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [オーストラリア>その他] [韓国>ソウル] [中国>香港] [カナダ>ナイアガラ、トロント] [アメリカ中部>シカゴ] [アメリカ西部>ラスベガス] [アメリカ西部>ロスアンゼルス]
ホームステイと一人旅が好きなma-yuさんのホームページ。
|
|
登録テーマ:
[女性一人旅] [中国>香港] [アメリカ西部>アメリカ西部国立公園] [アメリカ西部>サンフランシスコ] [アメリカ西部>ラスベガス] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [台湾>台北] [タイ>全域] [スペイン>マドリード、トレド、ラマンチャ] [スペイン>バルセロナ、バレンシア] [ハンガリー>その他] [動物,鳥>鳥、バードウォッチング]
ステラさんの旅行記ホームページ。 一人旅もあります。
|
|
登録テーマ:
[ハワイ>その他] [スペイン>全域] [アイスランド] [ニュージーランド>全域] [アメリカ西部>アラスカ] [オーストラリア>タスマニア島] [オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ] [カナダ>ロッキー] [イタリア>トスカーナ、フィレンチェ] [イギリス>スコットランド] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [アメリカ西部>ラスベガス]
外国人向けのガイドのお仕事をされているKajimamaさんのホームページです。 趣味の海外旅行、今後も世界を駆け巡る計画を立てていらっしゃいます。
|
|
登録テーマ:
[クロアチア>全域] [タイ>バンコク] [スペイン>全域] [台湾>台北] [ベトナム>ハノイ] [ドイツ>ベルリン,旧東独] [ドイツ>ロマンチック街道、ミュンヘン] [ドイツ>その他] [ホームステイ] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [アメリカ東部>ニューヨーク]
旅大好き、一カ国でも多くの国を訪れたいるるさんの旅行記です。
3年ほど前に、雑誌でクロアチアの特集が組まれたことがあった。そこで目をひいたのは、ドブロブニクの旧市街の風景であった。そのすばらしい風景に心奪われて、いつか行ってみたいと思ったのだった。 その後、そんな思いもうすれつつあったが、旅行好きの間でクロアチアが注目を浴び、にわかに露出が多くなると私のクロアチア熱が復活したのであった。そして運よく夏に休暇が取れることになり、ヨーロッパの旅行代金は高いが、せっかくだから、よい季節に念願のクロアチアにいこうと思ったのだった。それがクロアチアにいくことになったきっかけである。
|
|
登録テーマ:
[イタリア>ローマ] [フランス>パリ] [イギリス>ロンドン] [スイス>全域] [オーストリア>全域] [オランダ>アムステルダム] [カナダ>プリンスエドワード島] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [ハワイ>ホノルル] [オーストラリア>全域] [中国>上海]
世界の空を飛び回った元スチュワーデスが、子育て終了。 再び海外旅行に出かけました。
かつてのスチュワーデス時代のお話も大変興味深いです。
|
|
登録テーマ:
[バックパッカー,貧乏旅行] [タイ>全域] [カンボジア] [ベトナム>全域] [インド圏:インド>全域] [インド圏:ネパール] [フィリピン>セブ島] [アメリカ西部>ロスアンゼルス] [ギリシャ>全域] [イタリア>全域] [イギリス>全域] [フランス>全域]
ヨーロッパ、アジアを旅した旅行紀と旅情報を載せています。
旅で出会った様々な人・出来事に対する思いがストレートに綴られている日記です。 情景が目に浮かぶよう文章、効果的に組み込まれている写真が旅心を刺激させてくれます。
|
|
|