アジア中東その他ドライブ (of 車、ドライブ、レンタカー)、をテーマとする海外旅行、旅行記、紀行文のリンク集です。
親カテゴリには、車、ドライブ、レンタカー、ドライブ、運転、交通ルール、ルート66、をテーマとする海外旅行記や現地情報があります。
ホーム > テーマ:交通:車、ドライブ、レンタカー > アジア中東その他ドライブ
アジア中東その他ドライブの並行カテゴリー:
オフロード(8) キャンピングカー(5) 北米アメリカドライブ、ルート66(27) ヨーロッパドライブ(13)
アジア中東その他ドライブ(7)
[カテゴリ別]:  1 - 7 ( 7 件中 ) 
相互リンクサイトは上位に表示されます

登録テーマ:
[大自然>オーストラリア]
[オーストラリア>全域]
[交通:車、ドライブ、レンタカー>アジア中東その他ドライブ]
[オーストラリア>その他]
[オーストラリア>シドニー]
[オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ]
[オーストラリア>エアーズロック]

当サイトは、私が2008/3/4〜5/26までオーストラリアを旅したときの旅行記を記載しています。
レンタカーを使って、約26000キロもの距離を84日という比較的短い期間で、オーストラリアを1周しました。
当然、1箇所ごとの滞在期間は非常に短いものとなりましたが、様々な経験が出来た素晴らしい旅行となりました。

当初、最大滞在可能期間は84日であることと、行きたい所をある程度ピックアップしたくらいで、ただ漠然と1周しようと思って、殆ど無計画なまま訪れたオーストラリア。
移動手段は何にするか、予算は幾らくらい掛かるのかすら、はっきりとは決めていませんでした。

実際行ってみて、旅を始めてから少しずつ予定を立てては修正して、何とか限られた期間内に目標を達成することが出来ました。
当サイトは、そんな無計画な私が経験してきた旅の記録です。

半夏抄   修正・削除  

登録テーマ:
[グルメ>地元料理>アジア]
[交通:車、ドライブ、レンタカー>アジア中東その他ドライブ]
[アメリカ東部>ニューヨーク]
[中国>その他]
[韓国>その他]
[カップル、夫婦旅行]
[アメリカ中部>アメリカ中部その他]
[文体:エッセイ:Essei]

shuとドレミは仲良し夫婦。旅行記とエッセイをお楽しみください。
new09年紐育随想etc

登録テーマ:
[カップル、夫婦旅行]
[交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66]
[アメリカ西部>アメリカ西部国立公園]
[ドイツ>ロマンチック街道、ミュンヘン]
[スイス>ツェルマット]
[ニュージーランド>ニュージーランド南島]
[オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ]
[交通:車、ドライブ、レンタカー>ヨーロッパドライブ]
[交通:車、ドライブ、レンタカー>アジア中東その他ドライブ]

このサイトは、ドライブ好きの夫婦が、各国の道に迷いながら、「雄大な大自然」 と「華麗なる文化遺産」 を求めて、レンタカーで訪れる 「海外ドライブ旅行記」 です。

自分でステアリングを握り、地図を見ながら国境を越え、気の向くままに、のんびりと夫婦でドライブする 「気ままな夫婦の二人旅」 は、ツアーなどでは味わえない自由さが一番の醍醐味で、一度経験するとすっかり嵌まってしまいます。 
無事に到着できるでしょうか?まあ珍道中を見てやってください。

登録テーマ:
[オーストラリア>ケアンズ、グレートバリアリーフ]
[映画>スタジオジブリ]
[動物,鳥>動物]
[大自然>オーストラリア]
[家族旅行]
[マリンスポーツ>ダイビング]
[世界遺産>自然]
[スポーツその他]
[写真,撮影,カメラ]
[交通:車、ドライブ、レンタカー>アジア中東その他ドライブ]

オーストラリアのケアンズ周辺の情報を、旅行記と写真と動画で公開しています。
特に子連れでケアンズへ行くときに役立つ情報や、レンタカーでケアンズ近郊を巡る情報が中心です。

グレートバリアリーフ親子ダイビング紀行、ポートダグラス楽園日誌、ケアンズ ビーチ&ファームステイ。
ジブリの天空の城ラピュタのモデルになった古城パロネラパーク。
野生カンガルーや野生ワラビー、動物園のコアラの赤ちゃん、カソワリーやレインボーロリキートの餌付。
子連れ海外旅行持ち物リストやオーストラリアの検疫対策、現地インターネット接続グッズなど。
クリスタル・ケーブス、クレーターレイクス、クロコダイルファーム、熱気球、モスマン渓谷など

登録テーマ:
[ハンディキャップ]
[ホームステイ]
[アメリカ西部>サンフランシスコ]
[世界一周]
[交通:車、ドライブ、レンタカー>アジア中東その他ドライブ]
[イタリア>ローマ]
[留学]

車イスでも旅行がしたい!交通機関はどうしよう、車イスで使えるトイレはあるのか、安くで泊まれるホテルはあるのか、一般の旅行ガイドには書いていません。心配ばかりでしたが、慣れと度胸で、どこにでも行けるものだと痛感しています。

とはいえ限られた予算で、しかも一人で行くとなると大変なことが多いのも事実です。私の経験と情報が、車イスの人を含め、どんな人でも旅行を楽しむことができる一助となれば幸いです。

登録テーマ:
[交通:車、ドライブ、レンタカー>アジア中東その他ドライブ]
[交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66]
[交通:車、ドライブ、レンタカー>ヨーロッパドライブ]
[世界一周]

自分の目で世界中を見たいとの思いを胸に、世界中を車で旅するTaff氏のホームページです。

登録テーマ:
[交通:車、ドライブ、レンタカー>アジア中東その他ドライブ]
[バックパッカー,貧乏旅行]
[駐在、在住]
[アフリカ:南アフリカ]
[アフリカ:アフリカその他]
[旅の情報:トラブル体験、安全危険情報]
[北朝鮮]
[インドネシア>全域]
[タイ>全域]
[マレーシア>全域]
[フィリピン>全域]
[中国>上海]

19才で日本を出て、29才で日本に帰ってきました。
2004年12月から書いていた海外旅日記です。

とてもハードでエネルギッシュな旅行記です。


  1 - 7 ( 7 件中 ) 
旅行記リンク集:テーマのある旅 ホーム

 



  1 - 7 ( 7 件中 ) 
旅行記リンク集:テーマのある旅 ホーム

海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  生活、園芸  生活、園芸  生活、園芸  生活、園芸  生活、園芸  生活、園芸  生活、園芸  生活、園芸  アウトドア  アウトドア  国内旅行ガイドブック  国内旅行ガイドブック  国内旅行ガイドブック