フランス、のさまざまな場所の海外旅行、旅行記、紀行文とリンク集です。
親カテゴリにはフランス、芸術と恋の国の海外旅行記や紀行文、現地情報、旅行書があります。
ホーム > 地域:西欧:フランス > その他
その他の並行カテゴリー:
全域(36) パリ(45) コートダジュール、ニース(18) ブルゴーニュ、ボルドー(14)
南仏、プロヴァンス(25) ロワール、ブルターニュ(13) その他(20)
[カテゴリ別]:  1 - 20 ( 20 件中 ) 
相互リンクサイトは上位に表示されます

登録テーマ:
[歴史>歴史上の人物]
[フランス>その他]
[交通:自転車、サイクリング]
[フランス>パリ]
[フランス>南仏、プロヴァンス]
[フランス>ロワール、ブルターニュ]

『・・・ジャンヌ・ダルクによって人生が一変したってどおいうことなんだ?ジャンヌ・ダルクって一体なんなんだ!?』
その思いは僕にも押し寄せ、頭の中から一時足りとも離れる事はなかった。
日増しに思いが強まる”ジャンヌ・ダルク”。

『オルレアンの奇跡の少女』の軌跡”ジャンヌ・ダルク・ロード”を自転車で旅した旅行記です。


ヌフシャト− ⇒ ドンレミ村 ⇒ ショーモン ⇒ シャティロン・セーヌ ⇒ オーセル ⇒ シャリテ・ロワール ⇒ ブルージュ ⇒ シノン ⇒ トゥ−ル ⇒ オルレアン ⇒ パリ ⇒ ルーアン

登録テーマ:
[グルメ>地元料理>西欧、東欧]
[グルメ>カフェ、デザート]
[グルメ>お酒、ワイン、ビール]
[フランス>ブルゴーニュ、ボルドー]
[フランス>全域]
[習い事、学習]
[フランス>ロワール、ブルターニュ]
[フランス>コートダジュール、ニース]
[フランス>南仏、プロヴァンス]
[フランス>その他]
[ベルギー>ブリュッセル]
[ベルギー>その他]

フランスを20の地方に分け、各地方ごとに、地方菓子・郷土料理・特産物・ワイン・チーズ・おすすめのお土産物を解説しています。
さらに”食べ歩きガイド”として都市別に、行き方・観光ポイント・お菓子屋さん・レストラン・グルメスポットを紹介しています。
また、別コーナーに津々浦々のフランス地方菓子紀行の旅行記も充実しています。
キリスト教にまつわるお菓子、祭りと関係のあるお菓子の説明もあります。

ホテル・リッツにある「リッツ・エスコフィエ料理学校」での製菓研修に参加したときの記録

アルザスお菓子紀行、リヨンお菓子紀行、ロワールお菓子紀行、
ポワティエ・リモージュ・サルラ菓子紀行、カスレ街道を極める旅
アルザス〜ローヌ 20星を食べつくす!

ノルマンディ、ブルターニュ、ペイ・ド・ラ・ロワール 、ポワトゥー・シャラント 、アキテーヌ 、イル・ド・フランス 、サントル 、リムーザン 、オーヴェルニュ 、ミディ・ピレネー 、ノール・パ・ド・カレ 、ピカルディ 、シャンパーニュ 、ブルゴーニュ 、ラングドック・ルシヨン 、アルザス 、ロレーヌ 、フランシュ・コンテ 、ローヌ・アルプ 、プロヴァンス

登録テーマ:
[グルメ>その他]
[田舎、カントリー、小さな街>ヨーロッパ]
[フランス>その他]
[フランス>南仏、プロヴァンス]
[フランス>全域]
[ベルギー>その他]
[イタリア>ミラノ、トリノ、イタリア北西部]
[カナダ>その他]

ミネラルウォーターの町の旅行記です。
フランス東部のヴォージュ地方にあるヴィッテルとコントレックス。
フランス西部のノルマンディー地方にあるバニョール。
レマン湖の近くのエビアン。
南フランスのラングドック地方にあるアベンヌ。
イタリア北部、ロンバルディア州にあるサンペレグリノ。ペルガモ」からは電車で20分ほどの場所にあります。
ベルギーのアルデンヌ地方に広がる森林地帯のバルヴェール。
カナダBC州温泉紀行

登録テーマ:
[美術>自作、スケッチ]
[スイス>全域]
[オーストリア>その他]
[ポルトガル>その他]
[イタリア>ベネチア、ボローニャ、イタリア北東部]
[フランス>その他]
[ドイツ>ロマンチック街道、ミュンヘン]
[フランス>南仏、プロヴァンス]
[東欧その他]
[田舎、カントリー、小さな街>ヨーロッパ]
[スイス>ジュネーブ,レマン湖]
[スイス>その他]

ヨーロッパアルプスを車でまわり、スケッチにおさめた旅行記です。

スイス東北部、オーストリア西部、ドイツ南部、イタリア北部
・アッペンツェル郊外の光る緑
・雨のフォアアールベルグ、ブレゲンツの古城
・ドイツ・アルペン街道の牧草地の美しさ
・チロルの秋とツークスピッツェの虹
・ドルフチロルの赤く色づいたリンゴ

ドナウ川をパッサウ、リンツ、メルク、クレムス、ウィーンと下り10年ぶりのチェコの南部へ。
かつてはリヒテンシュタイン公国が管理していたヴァルチツェ、レドニツェ、トゥシェビッチ、テルチの世界遺産。
さらにモルダウ川流域のチェスキークロムルフ、ホラショヴィッツェの世界遺産。

スイスの旅:
クラウゼン峠、ウリゲン、アンデルマット、ヌフェンネン峠、オーバアール湖 、ブリッサーゴ、トュルン、バルム峠、レザン、シャトーデー、グリュイェール

ポルトガルの旅
ロカ岬、サンタ・クルス、ナザレ、バターリア、アレン・テージョ、エボラ、エスピシェル岬

登録テーマ:
[グルメ>カフェ、デザート]
[フランス>パリ]
[フランス>コートダジュール、ニース]
[フランス>その他]

マカロン大好き、マカロンマニアの作者が本場フランスへ行ってマカロンを食べて食べた旅行記。
観光とマカロン食べ歩きが程良くミックスされた、楽しい旅行記。
マカロンに対する熱い想いがよく伝わってきます。

4,5年前、フランスのお土産でもらったラデュレのマカロン。見た目がとても鮮やかで、スベスベとしたまるで宝石を思わせる見事な作り。一口食べた瞬間、美味しさが広がり、今までにない味覚の感動を私のなかに呼び起こしました。

登録テーマ:
[植物、花、園芸>自然の植物]
[交通:車、ドライブ、レンタカー>ヨーロッパドライブ]
[イタリア>ベネチア、ボローニャ、イタリア北東部]
[スイス>その他]
[フランス>その他]
[オーストリア>その他]
[歴史>軍事]
[チェコ>その他]
[ポルトガル>リスボン]

ヨーロッパ アルプスの峠と花を訪ねるドライブ旅行記、紀行記です。グーグルマップでルートが示してあります。
●イタリア西部フランス・スイス峠:山歩き
ヴェルバニア〜ストレーザ プラトリュール峠〜  トラヴェルセッテ峠挑戦
●オーストリー・チェコ:世界遺産・水の道を尋ねて
ウァィスキルヒェン  ガーバール峠、オブダッハ・・ マルタ渓谷  ゴーサウ  表・奥ゴーサウ湖 アニフ城
●サヴォワ王国(フランス・イタリア)、スイスの峠:

紀元前BC218年カルタゴの名将の勇将ハンニバル・バルカが象と共にアルプスを越えた峠も訪れた。
ナポレオンの峠越えルートを考察。

登録テーマ:
[世界遺産>遺跡]
[交通:車、ドライブ、レンタカー>ヨーロッパドライブ]
[南米:ペルー>インカの遺跡]
[イギリス>全域]
[フランス>その他]
[インド圏:インド>全域]
[カップル、夫婦旅行]
[スイス>全域]
[ドイツ>その他]
[大自然>その他]

自由に目覚めた熟年夫婦が全て個人で手配した海外旅行記 主にレンタカーで巡り色々なバリエーション(グルメな旅、大自然満喫の旅 素敵なホテルに泊まる旅 など)の旅行を楽しんでいます 

登録テーマ:
[留学]
[建築、街並み>キリスト教の教会、寺院]
[建築、街並み>古城]
[建築、街並み>街並み]
[世界遺産>遺跡]
[フランス>全域]
[フランス>パリ]
[フランス>ブルゴーニュ、ボルドー]
[フランス>南仏、プロヴァンス]
[フランス>ロワール、ブルターニュ]
[フランス>その他]
[ベルギー>ブリュッセル]
[アフリカ:モロッコ]
[西アジア:トルコ>イスタンブール]
[イギリス>ロンドン]

2004年7月1日より2年間、パリにて研究生活を送りました。
その際に、旅行したものです。

フランス国内では、
イル=ド=フランス〜ノルマンディ・ブルゴーニュ・モン=サン=ミッシェル・ピカルディー・ストラスブール・ロワール・リヨン・ボーヌ。

フランス国外では、ブリュッセル・イスタンブール・アーヘン・ケルン・イングランド・マラケシュ・ベネツィア・アンダルシアなどがあります。

登録テーマ:
[田舎、カントリー、小さな街>ヨーロッパ]
[駐在、在住]
[グルメ>カフェ、デザート]
[グルメ>地元料理>西欧、東欧]
[フランス>全域]
[フランス>その他]

お菓子好きなら一度は聞いたことがある地名「アルザス」。
アルザスは素朴であたたかみのある地方菓子で有名な場所です。ドイツとフランスの国境近くの地域のため、ドイツ色の強いお菓子が多いのも特徴。
そのアルザス在住の方の旅行記、体験記です。
ストラスブールについて。フランスでも上映中の映画「ハウルの動く城」(スタジオジブリ)の風景はアルザスの景色が参考にされていると聞きます。
主人公ソフィーの住んでいた街の建物の感じがアルザスぽい・・・でしょうか。

paques(復活祭)
printemps(春)
クグロフ食べ比べ大会
フランス地方のお菓子
トゥールーズ Toulouse

登録テーマ:
[ハイキング、キャンプ]
[交通:車、ドライブ、レンタカー>北米アメリカドライブ、ルート66]
[ウィンタースポーツ>スキー]
[アメリカ全域]
[アメリカ東部>アメリカ東部全域]
[アメリカ南部>アメリカ南部全域]
[アメリカ西部>アメリカ西部全域]
[アメリカ中部>アメリカ中部全域]
[カナダ>ロッキー]
[ハワイ>全域]
[大自然>アメリカ]
[フランス>その他]

海外ドライブ・ルート My Best 30

海外ドライブ
アメリカ;アメリカ南部、北東部、内陸部、北西部、南西部、 西部、東部、ドライブ旅行記
ハワイ諸島、フロリダ半島、ドライブ旅行記
カナダ:カナディアン・ロッキー・ドライブ旅行記

世界のハイキングコース Best 100。

海外スキー
カナダ: ウイスラー/ブラッコム,バンフ
アメリカ: ヘブンリーバレー,スコーバレー
スイス: ツェルマット
フランス:ヴァルディゼール,シャモニー

登録テーマ:
[駐在、在住]
[交通:自転車、サイクリング]
[音楽>クラシック音楽]
[ハイキング、キャンプ]
[オーストリア>ウィーン]
[フランス>ブルゴーニュ、ボルドー]
[フランス>ロワール、ブルターニュ]
[フランス>その他]
[歴史>軍事]
[ベルギー>その他]
[オランダ>その他]

ドイツ、フランスで駐在していた方の旅行記です。

夢のような山旅へ - ツール・ド・モンブランを歩く 

ロワール川を目指して走る - オルレアン運河のサイクルツーリング
 
古い街の坂道にて - ネムールからシャトーランドンへ ロワン川を巡るサイクリング

ブドウ畑の丘陵地をぬって - ボーヌ近郊・ブルゴーニュのサイクルツーリング 

ロワン川に沿って モレ・シュール・ロワンへ ジヴェルニーからレザンドリーへ 

ノルマンディのサイクリルツーリング 

マンテ・ラ・ジョリーへ、消化試合のサイクリング

パリ南郊外へ、サイクリングの軌跡をつなぐツーリング

コンピエーニュの森へ走る - オワーズ川を巡るサイクルツーリング 

ヨーロッパ音楽紀行 2008年 ウィーン

オランダ・アーネムに「遠すぎた橋」を見る
ベルギー バストーニュ訪問 - バルジの戦いの古戦場へ

登録テーマ:
[ハイキング、キャンプ]
[登山、冒険、探検]
[フランス>その他]
[カナダ>ロッキー]
[オーストラリア>シドニー]
[東欧その他]
[スペイン>その他]
[スウェーデン>その他]
[ノルウェー>その他]
[アフリカ:モロッコ]
[イギリス>スコットランド]
[アフリカ:ケニア]

世界の山を歩く旅行記です。
山岳写真がとても美しいです。

ツールドモンブラン(TMB)を歩く
カナディアンロッキーを旅する
オーストラリア横断鉄道の旅
アルプスの花々
ポーランドの山 Rysyに登る
スカンジナビアの山を歩く
スペイン、アンドラのピレネ山脈を歩く
モロッコのツブカル(アトラス山脈)に登る
カナダ旅行記 VIA鉄道でバンクーバーからトロント、ハリファックスとカナダを横断します。
スコットランドの山旅
ロシア旅行記
モンブラン登頂の記
アフリカへの山旅<ケニヤ山とキリマンジャロ
ヤコブ・ベルヌーイ(JACOB BERNOULLI)の墓銘碑

登録テーマ:
[グルメ>カフェ、デザート]
[グルメ>地元料理>西欧、東欧]
[フランス>全域]
[フランス>コートダジュール、ニース]
[フランス>ブルゴーニュ、ボルドー]
[フランス>南仏、プロヴァンス]
[フランス>ロワール、ブルターニュ]
[フランス>その他]
[フランス>パリ]
[ベルギー>その他]
[スイス>その他]
[中国>香港]

毎回フランスのある地方に旅して、その地方の特色あるお菓子を探訪することを目的としていますが、同時にその地方の料理、ワイン、チーズ、乳製品等、食に関する特産品を賞味し、雑誌に載るような定評あるレストランや、載らない大衆レストランも訪れています。
シャンパーニュ/ロレーヌ/アルザス/ブルゴーニュ)
スイス/ローヌ・アルプ/オーヴェルニュ/ミディ・ピレネー)
コートダジュール/プロヴァンス/ラングドック・ルシヨン)
ロンドン/ノルマンディ/ブルターニュ)
アキテーヌ/ミディ・ピレネー)
ベルギー/ノール・パ・ド・カレ/ピカルディ)
サントル/ペイ・ド・ラ・ロワール)

フランス地方「食」紀行
食い倒れの旅(香港編 パリ編 ブルゴーニュ編
アルザスお菓子紀行
リヨンお菓子紀行
ロワールお菓子紀行(
ポワティエ・リモージュ・サルラ菓子紀行
カスレ街道を極める旅
アルザス〜ローヌ 20星を食べつくす!

登録テーマ:
[田舎、カントリー、小さな街>ヨーロッパ]
[グルメ>地元料理>西欧、東欧]
[グルメ>お酒、ワイン、ビール]
[フランス>全域]
[フランス>パリ]
[フランス>ブルゴーニュ、ボルドー]
[フランス>南仏、プロヴァンス]
[フランス>その他]
[フランス>ロワール、ブルターニュ]

ワイン好きのためのブルゴーニュ情報。
ガスコーニュワインのシャトー訪問
ディジョンのワインツアーとシャンブルドット
ボルドー、リヨン、ボーヌ(ワインとグルメの一人旅)
ボルドー・ブルゴーニュ、ワインの旅
2000年ブルゴーニュの一人旅
ロマネコンティのぶどう畑
ニースの花合戦、ワインの町ボーヌの最新情報
車でフランスの田舎巡り
レンタカーで巡るオーベルニュ地方

グルメな方へのちょっとした情報
星つき超高級レストランに一人で行けるか?
レストラン情報は参考になります。
3つ星レストランに1人で訪問してきました
パリの三つ星レストラン探訪
初めてのパリ・美術館と庶民的なお食事の旅
アンドラ情報とパリグルメ紀行
ボルドーからバスクヘ食べ歩きの旅
3星レストラン(コートドール)にて
ナンシーの素敵なレストラン
1999年南仏夏の音楽祭
フランスの温泉町、トノンレバン、エビアンレバン、エクスレバン
コート・デュ・ローヌ〜プロヴァンス〜カシスの旅
コルス(コルシカ島)に行ってきました

登録テーマ:
[グルメ>お酒、ワイン、ビール]
[フランス>全域]
[フランス>パリ]
[フランス>ブルゴーニュ、ボルドー]
[フランス>その他]
[スペイン>アンダルシア、コスタ・デル・ソル]
[アメリカ西部>サンフランシスコ]
[フランス>ロワール、ブルターニュ]
[フランス>南仏、プロヴァンス]

このページはフランスを始めとしたワイン産地やソムリエナイフの生産地等を巡る旅をレポートしたものです。

アメリカ カリフォルニア・ワイン紀行。
アルザス&シャンパーニュ紀行。
ボルドー春紀行 プリムール試飲会 。
ボルドー、マディラン(ガスコーニュ)、ルルド、エジェニー・レ・バン、パリ。
フランス VINEXPO(世界ワイン博覧会) 参加紀行。
ボルドー、サン・セバスチャン(スペイン・バスク地方)、パリ他。
スペイン&南仏紀行 スペイン・アンダルシア地方、バニュルスとコリウール、カルカッソンヌ、パリ。
フランス Grands Jours de Bourgogne(ブルゴーニュの偉大な日々) 参加紀行。
ブルゴーニュ、ボルドー、ティエール、モン・サンミッシェル、パリ他。
フランス VINEXPO(世界ワイン博覧会) 参加紀行。
ボルドー、ローヌ、ティエール、サン・セバスチャン(スペイン・バスク地方)、パリ、ジアン他。

登録テーマ:
[交通:車、ドライブ、レンタカー>ヨーロッパドライブ]
[スポーツ観戦>その他]
[イギリス>全域]
[ベルギー>全域]
[イタリア>全域]
[スペイン>全域]
[ドイツ>全域]
[イタリア>その他]
[フランス>その他]

1990年から2005年にかけて、鈴鹿と何回かの海外F1観戦旅行記。
サンマリノ・イタリア・ベルギー・スペイン・モナコ・イギリス・ドイツなど。
臨場感溢れる写真と文は、迫力があり見応えがあります。

登録テーマ:
[フランス>パリ]
[フランス>コートダジュール、ニース]
[フランス>ブルゴーニュ、ボルドー]
[フランス>南仏、プロヴァンス]
[フランス>ロワール、ブルターニュ]
[フランス>その他]
[留学]
[新婚旅行、海外挙式>新婚旅行]
[家族旅行]
[スポーツ観戦>サッカー]

子供のころセーヌ川をのんびりと往来する遊覧船をテレビで見た。
エッフェル塔、凱旋門、どれも私にとってはあまりにも遠い存在だった。
そこへ行くことを思いつきもしなかった…
あまりにも遠い国。
はじめてフランスに行く時、飛行機に 乗っても実感が湧かなかった。
しかし、パリでセーヌ川の遊覧船を見た時、私の心は…
感動でふるえた・・

卒業旅行、新婚旅行、親孝行旅行、ワールドカップ観戦、ボルドー留学、と10回以上の多彩なフランス旅行記です。

登録テーマ:
[フランス>パリ]
[フランス>全域]
[留学]
[美術>美術館]
[フランス>その他]

フランスが大好きなあなた、初めてフランス旅行をしようとしているあなた、
そんなあなたのお役に立ちたい、一緒に語り合いたいと思って
旅のホームページを立ち上げました。

もちろん僕もフランスが大好きです。もともと旅が大好きでしたが、
1998年にパリに留学して以来、フランスが大好きになりました。

1年間パリで生活し、普通の旅では味わえない様々な経験をしました。
普通の旅行記とは違う視点で、フランスのいろいろな面を紹介していきたいと思います。フランス旅行の参考に、どうぞご覧ください。

登録テーマ:
[交通:鉄道、列車]
[ポルトガル>リスボン]
[イギリス>その他]
[ドイツ>ベルリン,旧東独]
[フランス>その他]
[スイス>ツェルマット]
[ドイツ>ライン川、ケルン、フランクフルト]
[ハンガリー>ブダペスト]
[オーストリア>ウィーン]
[チェコ>プラハ]
[スペイン>マドリード、トレド、ラマンチャ]
[ノルウェー>その他]

鉄道ファンTokyoiteさんの海外旅行ホームページです。
その旅歴史は1970年から。
貴重な昔の写真満載です。

登録テーマ:
[フランス>全域]
[フランス>パリ]
[建築、街並み>王宮]
[建築、街並み>街並み]
[建築、街並み>古城]
[フランス>その他]

パリを中心とした観光地紹介や簡単なフランス語講座、パリの情報を紹介していきたいと思っています!
旅行したい方にもぜひお薦めです。


  1 - 20 ( 20 件中 ) 
旅行記リンク集:テーマのある旅 ホーム

 



  1 - 20 ( 20 件中 ) 
旅行記リンク集:テーマのある旅 ホーム

海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  海外旅行ガイドブック  生活、園芸  生活、園芸  生活、園芸  生活、園芸  生活、園芸  生活、園芸  生活、園芸  生活、園芸  アウトドア  アウトドア  国内旅行ガイドブック  国内旅行ガイドブック  国内旅行ガイドブック