登録テーマ:
[交通:鉄道、列車] [ドイツ>古城街道、黒い森] [アメリカ中部>シカゴ] [アメリカ東部>ニューヨーク] [韓国>全域] [台湾>全域] [中国>香港] [ハワイ>ホノルル] [イギリス>ロンドン] [フランス>パリ] [イタリア>ローマ] [オーストリア>ウィーン]
世界の鉄道を巡る旅行記です。 シカゴからボストン・ニューヨーク・ボルチモア・ワシントンDCへ夜行列車と「アセラ」などで巡る東海岸の旅。CTA,メトラ、アムトラック。 シカゴユニオン駅/メトラ/高架鉄道, レイクショア・リミテッド号,アセラ・エクスプレス号 高速鉄道「KTX」開業で近代化した韓国鉄道で、釜山から木浦、扶余、ソウル、慶州など半島一周の旅。 「新幹線」の開通が目前に迫った台湾鉄道の旅。東部の旧客「平快」や復興号、自強号で台北から高雄へ。 香港−広州間を走る「九広鉄道」の旅。 イギリス→フランス→ドイツ→スイス→オーストリア→イタリアと鉄道を乗り継ぎ、駆け足で巡った旅。 ユーロスター,国際特急「モーツァルト」,国際特急「マリアテレジア」,ウィーン楽友協会でのコンサート ユーロナイト「レムス」号,ドイツ鉄道のICE。 近くて遠い国・韓国。セマウル号と京義線。 グアム:バス紀行。 ハワイ旅行記 蒼い海を眺めながら島を一周する黄色い路線バス。
|