| 
 
ヤマケイ新書 東京発 半日徒歩旅行 調子に乗ってもう一周!
 
新品価格 ¥ 1,100
 
発売元:山と渓谷社  発売日:2020-04-06
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
東京から行く! 日帰り絶景さんぽ2020-2021 (JTBのムック)
 
新品価格 ¥ 968
 
発売元:ジェイティビィパブリッシング  発売日:2020-03-11
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
ヤマケイ新書 東京発 半日ゆるゆる登山
 
新品価格 ¥ 1,100
中古価格 ¥ 1,899 残り5個
 
発売元:山と渓谷社  発売日:2019-09-30
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
旅鉄How to 003 日帰り鉄道さんぽ 首都圏版
 
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 2,472 残り7個
 
発売元:天夢人  発売日:2019-09-28
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
東京から行く! 日帰り絶景さんぽ2019-2020 (JTBのMOOK)
 
新品価格 ¥ 968
中古価格 ¥ 98
 
発売元:ジェイティビィパブリッシング  発売日:2019-03-25
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
大人の日帰り旅 首都圏2020 (JTBのMOOK)
 
新品価格 ¥ 990
中古価格 ¥ 151
 
発売元:ジェイティビィパブリッシング  発売日:2019-02-07
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
ヤマケイ新書 東京発 半日徒歩旅行
 
新品価格 ¥ 1,100
中古価格 ¥ 300
 
発売元:山と渓谷社  発売日:2018-11-03
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
分県登山ガイド 12 東京都の山
 
新品価格 ¥ 2,090
中古価格 ¥ 3,705
 
発売元:山と渓谷社  発売日:2018-04-16
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
東京発 半日旅 (ワニブックスPLUS新書)
 
新品価格 ¥ 1,019
中古価格 ¥ 280
 
発売元:ワニブックス  発売日:2017-10-10
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
東京発 日帰り山さんぽ50
 
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 166
 
発売元:交通新聞社  発売日:2017-04-19
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
東京 自然を楽しむウォーキング (大人の遠足BOOK)
 
新品価格 ¥ 1,620
中古価格 ¥ 1,098
 
発売元:ジェイティビィパブリッシング  発売日:2016-03-23
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
東京近郊ミニハイク〔BE-PAL版〕: TOKYO MINI HIKE (実用単行本)
 
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 621
 
発売元:小学館  発売日:2015-06-09
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
すぐそこにある遭難事故  奥多摩山岳救助隊員からの警鐘
 
新品価格 ¥ 1,540
中古価格 ¥ 837
 
発売元:東京新聞出版局  発売日:2015-05-25
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
東京周辺 子どもとおでかけ日帰りハイキング (ハイキングガイド)
 
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 30
 
発売元:昭文社  発売日:2013-03-29
  
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
改訂新版 東京周辺の山 (週末登山コースの百科事典)
 
中古価格 ¥ 1,986 残り7個
 
発売元:山と渓谷社  発売日:2010-07-26
  
 
 
やっぱり必携! 評価:   
新版が出ているのに気付いて買いました。 
関東の山について,これだけ網羅的で,情報満載の本は無いでしょう。 
 今はみんな複合機を持っている時代なので,本の厚さは関係ありません。 
 薄いガイドブックを買うなら,これ一冊買って,必要なところだけコピーして持って行けばいいと思います。 
(厚い本なので,ページの端はうまくコピーできなかったりはしますが,経験的に問題にはならなかったです。 
)だから,関東の人は,これ一冊だけ山のガイドブックは済んでしまうと思います。 
駐車場の経度,緯度なんかも書いてあったら最高,と思いますが,それでもこの厚さ(内容)でこの価格なら,内容/価格 比 は最高です。 
 
 
山行計画を立てるのに便利な詳細な説明 評価:   
関西から引っ越してきて、「大阪周辺の山」からの乗り換えです。 
登山口付近の駐車場情報から、登山道の様子などをきめ細かく説明してくれていて、非常に便利です。 
それでいて写真が少ないのもいい!というのも、写真があると先入観になってしまうのですが、文章での説明を読んで想像力が膨らみ、山登りが事前に楽しみになります!分厚いので、登山に携行して、というわけには行かないでしょう。 
この本は山行計画を立てるときに役立ちます。 
山のコースは刻々と変化するものです。 
そのときの状況は問い合わせてみないと分からなかったり、実際に現場で対応しなければならないときもあります。 
 
 
 | 
 
 
 
 
PART_SPRAY_LINK
 
 
ホーム:テーマのある旅 Version:PART_PAGE_VERSION
 | 
 |